青空の中の新校舎
中庭の桜
玄関と紅葉
武道場前の銀杏
岡山朝日高校の季節季節の風景を写真で紹介していきます。
2007年の季節の風景を紹介します。
2007年冬の風景(サザンカ)
2007年晩秋の風景(モミジ)
2007年晩秋の風景(快晴)
2007年晩秋の風景(銀杏)
2007年晩秋の風景
2007年秋の風景
2007年夏の風景
2007年新緑の風景
2007年春の一日
2007年桜の風景
2006年以前の「季節の便り」へ
2008年の「季節の便り」へ
岡山朝日高校Webのトップページへ






 
2007年冬の風景(サザンカ) ようこそ! 岡山朝日高等学校のホームページです
校地を取り囲むサザンカ
校地を取り囲むサザンカ
 朝日高校の校地はその周囲を、石垣とその上に植えられた約1,000本のサザンカによって囲まれています。12月になってぽつぽつと咲き始め、12月末、日当たりのよい校地北辺の校内側はそろそろ見頃を迎えています。校外らみて生け垣のサザンカが見頃になるには、もう少し日数がかかりそうです。撮影:2007年12月26日。

校地を取り囲むサザンカ 校地を取り囲むサザンカ
 北西隅に近い校地北辺の生け垣の内側です。左側の画像から右の画像へと風景は連続しています。
 撮影:2007年12月26日。

校門脇のサザンカ
校門脇のサザンカ
これは校門脇に植えられているもので生け垣のサザンカではありません。撮影:2007年12月27日。

校地を取り囲むサザンカ 校地を取り囲むサザンカ 校地を取り囲むサザンカ
 校地を取り囲むサザンカにはいく種類かの品種がみられますが、代表的な花を挙げてみました。
 一番多いのは中央の画像の品種です。
このページのトップへ岡山朝日高校Webのトップページへ


 
2007年晩秋の風景(モミジ) ようこそ! 岡山朝日高等学校のホームページです
六高記念館裏の紅葉
六高記念館裏の紅葉
 六高記念館裏の池の周囲にはモミジがたくさん植えられています。しかし、紅葉の時期や度合い、散る時期が違っており、日々異なった風景を見せてくれます。最も見頃なのは12月のごく初旬、散り始めた紅や橙色、黄色のモミジが水面を覆う時です(橙色や黄色の状態で散る葉が多いです)。雨が降ると水面のモミジは沈んでしまうので、晴れの日が続く方が見応えがあります。しかし今年は紅葉が少し遅れたため、メタセコイヤの落葉と重なってしまい、水面に浮かぶ葉はメタセコイヤの方が目立ってしまうことになってしまいました。撮影:2007年12月6日。

六高記念館裏の紅葉 六高記念館裏の紅葉
 撮影:2007年12月6日。  撮影:2007年12月6日。

六高記念館裏の紅葉
 撮影:2007年12月6日。

六高記念館裏の紅葉 六高記念館裏の紅葉
池に面する小山の中央のモミジです。小さな木ですが最も美しい紅葉を見せる木でもあります。バックの紅葉はメタセコイアです。撮影:2007年12月6日。 写真のバックには六高記念館裏の池が写っています。この木以外のモミジはすでに散ってしまっていて、池の水面はメタセコイアの葉で埋め尽くされています。撮影:2007年12月14日。

玄関前のモミジ
玄関前のモミジ
校舎新築に伴って玄関西側に移植されたモミジ。美しい紅葉で来客を出迎えます。撮影:2007年12月6日。

玄関前のモミジ メタセコイアの影が校舎に映える
玄関前のモミジ メタセコイアの影が校舎に映える
上記の写真からもう少し後ろの位置からの撮影。撮影:2007年12月6日。 早朝のカット。メタセコイアの蔭が長く延びて校舎に投影されています(撮影者の影も映り込んでいますが…)。撮影:2007年12月14日。


壁紙用データの提供
六高記念館裏の紅葉 玄関前のモミジ
1024×768ピクセル1280×1024ピクセル 1024×768ピクセル1280×1024ピクセル
別ウィンドウが開きます。開いたら画像の上にマウスポインタを置いて右クリック。 「デスクトップの背景に設定」を選択します(Internet Explorerの場合)。
このページのトップへ岡山朝日高校Webのトップページへ


 
2007年晩秋の風景(快晴) ようこそ! 岡山朝日高等学校のホームページです
青空の中の新校舎
青空の中の新校舎
春と同じ場所、同じ時間帯のショットです。中央やや左には有明の月がかすかに写っています。快晴のもと、生徒たちはサッカーに興じています。撮影:2007年11月30日。

壁紙用データの提供
青空の中の新校舎 青空の中の新校舎
1024×768ピクセル1280×1024ピクセル 1024×768ピクセル1280×1024ピクセル
別ウィンドウが開きます。開いたら画像の上にマウスポインタを置いて右クリック。「デスクトップの背景に設定」を選択します(Internet Explorerの場合)。

創立110周年記念館前から旧本館を仰ぎ見る
創立110周年記念館前から旧本館を仰ぎ見る
特徴的なフォルムの校舎によって切り取られた空に浮かぶ飛行機雲を、補習科生が学ぶ創立110周年記念館前から仰ぎ見たものです。この風景を見ることができる時間も残り少なくなってきました。撮影:2007年11月8日。
このページのトップへ岡山朝日高校Webのトップページへ


 
2007年晩秋の風景(銀杏) ようこそ! 岡山朝日高等学校のホームページです
柔道場前のイチョウ
今年も柔道場前のイチョウは鮮やかに色づきました。朝は操山の陰になってこのイチョウには太陽の光が当たりません。美しく輝き始めるのは昼頃になってからです。最も美しいのは午後3時〜4時、西日を浴びる時間帯です。見事な黄金色の輝きを発します。撮影:2007年11月22日。

壁紙用データの提供
1024×768ピクセル1280×1024ピクセル 1024×768ピクセル1280×1024ピクセル
別ウィンドウが開きます。開いたら画像の上にマウスポインタを置いて右クリック。「デスクトップの背景に設定」を選択します(Internet Explorerの場合)。

テニスコート脇にて 剣道場裏のイチョウ
硬式テニスコート脇のベンチで休憩をとるテニス部員たち。この画像ではなかなか判りづらいですが、彼らのもとにははらはらとイチョウの葉が舞い降りています。撮影:2007年11月18日。 イチョウに埋め尽くされた剣道場裏の自転車置き場。猛暑の影響か、枝に付いたまま縁が枯れてしまった葉も多く、昨年に比べて鮮やかさはいま一つでした。撮影:2007年11月30日。

空手部部室脇のイチョウ
空手部部室脇のイチョウ
空手部部室や合併教室の前にもイチョウの落ち葉の絨毯が出現しました。この木は大きなギンナンを付けるイチョウです。
このページのトップへ岡山朝日高校Webのトップページへ


 
2007年晩秋の風景 ようこそ! 岡山朝日高等学校のホームページです
北棟4階廊から操山を望む
北棟4階廊下東端は開放廊下となっており、操山を正面に望むことができます。新校舎への移転に伴ってできた新しい展望ポイントです。猛暑のためか操山の紅葉の発色は例年に比して今一つなのが残念です。撮影:2007年11月22日。

メタセコイヤの紅葉 サクラの紅葉
11月下旬、新校舎とグラウンドを仕切るメタセコイアも急速に紅葉してきました。撮影:2007年11月24日。 左の写真のすぐ脇にあるサクラの紅葉です。朝一番の風景です。

六高記念館脇の郭沫若碑 特別教室棟前のハナミズキ
撮影:2007年11月30日。 たくさんのハナミズキが朝日高校には植えられていますが、今年の紅葉はことのほか美しかったです。撮影:2007年11月19日。

中庭のナナミズキの紅葉 特別教室棟前のハナミズキ
中庭のナナミズキの紅葉 特別教室棟前のハナミズキ
撮影:2007年11月7日。 撮影:2007年11月7日。

紅葉の中の「六高生群像」 何を想う?
六高記念館脇に建つ「六高生群像」です。撮影:2007年11月30日。

六高記念館裏のクスノキ 六高記念館裏のモミジ
六高記念館脇の風景です。モミジの緋色が日々が増しているのがわかります。見頃はもう1週間ほど後になりそうです。撮影:2007年11月30日。
このページのトップへ岡山朝日高校Webのトップページへ


 
2007年秋の風景 ようこそ! 岡山朝日高等学校のホームページです
北棟4階中央階段から北を望む
北棟4階中央階段から北を望む
北棟の中央階段を登り切ったときにまず目に飛び込んでくる風景です。校舎の柱が視界を区切り、まるで額縁の中の写真のように見えます(周囲が直線でないのはレンズの歪みによるものです)。秋晴れの昼下がりを捉えてみました。撮影:2007年10月23日。

玄関前のイチョウ 玄関前のイチョウ
玄関前のイチョウ 玄関前のイチョウ
玄関前のイチョウを北棟4階から撮影しました。実を付けるイチョウは校内に幾本かありますが、今年はどの木も非常に多くのぎんなんを実らせています。
撮影:2007年10月23日。

六高記念館前 たわわに実ったカキ
六高記念館前 たわわに実ったカキ
六高記念館前のカキも今年は多くの実を実らせています。六高記念館の周囲は校内でも紅葉が美しい場所ですが、残暑厳しかった今年はどのような紅葉を見せてくれるのでしょうか。撮影:2007年10月23日。
中庭のキンモクセイ
中庭のキンモクセイ
中庭のキンモクセイがちょうど見頃です。甘い香りを漂わせています。
撮影:2007年10月23日。

校門前の用水路 ミゾソバの花
校門前の用水路 ミゾソバの花
校地の西辺に接して川が流れていますが、この水路に赤紫のミゾソバの花が今ちょうど咲いていて、目を楽しませてくれています。撮影:2007年10月21日。
このページのトップへ岡山朝日高校Webのトップページへ


 
2007年夏の風景 ようこそ! 岡山朝日高等学校のホームページです
「夏が来た!」
「夏が来た!」
体育館東側の2本のソテツを夏っぽく撮影してみました。2007年7月24日。

体育館西側のトチノキにぶら下がっているアブラゼミの空蝉
体育館西側のトチノキにぶら下がっているアブラゼミの空蝉
 体育館西側のトチノキの葉の裏や幹には、アブラゼミの空蝉をたくさん見つけることができます。もちろん成虫のアブラゼミも鳴いています。撮影:2007年7月29日。
このページのトップへ岡山朝日高校Webのトップページへ


 
2007年新緑の風景 ようこそ! 岡山朝日高等学校のホームページです
校門脇のクスノキ
校門脇のクスノキ
撮影:2007年5月3日。

校門ロータリーのサツキ 校門ロータリーのサツキ
今年も校門ロータリーのサツキは美しく咲きました。撮影:2007年5月3日。


新緑の下の校門
新緑の下の校門
撮影:2007年5月3日。

中庭の風景 中庭の風景
撮影2007年4月19日。

六高記念館裏の新緑 六高記念館裏のクスノキ
六高記念館裏の新緑 六高記念館裏のクスノキ
撮影:2007年5月3日。
このページのトップへ岡山朝日高校Webのトップページへ


 
2007年春の一日 ようこそ! 岡山朝日高等学校のホームページです
青空の中の新校舎
青空の中の新校舎
撮影:2007年4月18日。本年度の学校案内の表紙に採用されました。

壁紙用データの提供
青空の中の新校舎
1024×768ピクセル1280×1024ピクセル
別ウィンドウが開きます。開いたら画像の上にマウスポインタを置いて右クリック。「デスクトップの背景に設定」を選択します(Internet Explorerの場合)。
このページのトップへ岡山朝日高校Webのトップページへ


 
2007年サクラの風景 ようこそ! 岡山朝日高等学校のホームページです
グラウンド南端のソメイヨシノ グラウンド南端のソメイヨシノ 校地西南隅の移植されたソメイヨシノ
グランド南端のサクラです。撮影:2007年4月9日。 同じくグランド南端のサクラです。 移植されたサクラは一層力強く咲きました。

クラス写真の撮影を待つひととき 今年の写真撮影はサクラをバックに
クラス写真の撮影を待つひととき 今年の写真撮影はサクラをバックに
クラス写真の撮影を待つ時間。南棟2階合併教室からの撮影。撮影:2007年4月9日。 昨年までのクラス写真は旧職員室前の階段あたりで撮影していましたが、今年は桜をバックに南棟の南側での撮影となりました。

サクラの下での書道部の作品制作
サクラの下での書道部の作品制作

新校舎と桜 新校舎と桜
このページのトップへ岡山朝日高校Webトップページへ
Copyright (C)  OKAYAMA-ASAHI High School, All rights reserved.