岡山朝日高校の季節季節の風景を写真で紹介していきます。
本校の美しい季節季節の風景を紹介します。
2015 陽春から梅雨の候
2015 桜雨から新緑の候
2015 春の候 
2006年以前の「季節の便り」へ
2007年の「季節の便り」へ
2008年の「季節の便り」へ
2009年の「季節の便り」へ
2010年の「季節の便り」へ
2011年の「季節の便り」へ
 2012年の「季節の便り」へ 
 2013年の「季節の便り」へ
 2014年の「季節の便り」へ 
岡山朝日高校Webのトップページへ

2015年 陽春から梅雨の候 ようこそ! 岡山朝日高等学校のホームページです

雨が多くなる季節です。




南門の苔むしたメタセコイア
撮影:2015年6月12日


雨だけでなく、実りの多い季節でもあります。


特別教室棟北のジューンベリー(アメリカザイフリボク, 采振木)
撮影:2015年5月19日


特別教室棟北のブルーベリー
撮影:2015年6月11日



グラウンド東のオオシマザクラ(大島桜)
撮影:2015年5月31日


以前の更新でリキュウバイ(利休梅)としていた白い花は
オオシマザクラでした。お詫びして訂正します。





生物第一実験室前のヒイラギナンテン(柊南天)
撮影:2015年6月8日



体育館北の庭園
撮影:2015年5月31日



体育館北のヤマモモ(山桃)
撮影:2015年6月24日



秋冬に実をつけるべく、この時期に花を咲かせる植物もいます。


体育館北のクロガネモチ(黒鉄黐)
撮影:2015年5月31日




体育館北のサンゴジュ(珊瑚樹)
撮影:2015年6月11日




正門のナンテン(南天)
撮影:2015年6月11日






特別教室棟北のクチナシ(梔子)
撮影:2015年6月24日
5月のシルバープリペットに続いて、6月はクチナシが
特別教室棟で強い香りを放ちます。
花の中にはミツバチが入り込んでいます。


他にも、さまざまな植物がそれぞれの個性で校庭を彩っています。




化学第1実験室前のネムノキ(合歓木)
撮影:2015年6月10,11日
夜になると葉がしおれて眠っているように見えるのが、ネムノキの名前の由来です。





弓道場,柔道場付近のタイサンボク(泰山木)
撮影:2015年5月31日


2015年 桜雨から新緑の候 ようこそ! 岡山朝日高等学校のホームページです

強い雨と夏日が交互に続き、咲く花の移り変わりが早かったように感じます。

 
図書館南のソメイヨシノ(染井吉野)
 
撮影:2015年4月7日


 
 グラウンド東のソメイヨシノとオオシマザクラ(大島桜)
撮影:2015年4月8日
写真右の白い花はリキュウバイ(利休梅)ではなくオオシマザクラのようです。
お詫びして訂正します。





特別教室棟北のヤエザクラ(八重桜)

撮影:2015年4月17日





 書庫南のフジ(藤) 
撮影:2015年4月21日, 25日





 特別教室棟北のヒトツバタゴ(一つ葉田子)
別名ナンジャモンジャ
 
撮影:2015年4月21日



 特別教室棟北のハナミズキ(花水木)
撮影:2015年5月5日


 正門のツツジ(躑躅)とクスノキ(楠)
撮影:2015年5月8日




駐輪場のセンダン(栴檀)
撮影:2015年5月21日



2015年 春の候 ようこそ! 岡山朝日高等学校のホームページです


 撮影:2015年3月23日

撮影2015年3月31日

理科棟北  撮影:2015年3月31日

撮影:2015年3月31日
 
 
 グランド南 撮影:2015年3月31日
 
 
理科棟北 撮影: 2015年3月31日
 
 
同窓会館南 撮影:2015年3月31日 
 
 
同窓会館南 撮影:2015年3月31日  
 
 
六高記念館  撮影:2015年3月31日 
 
 
 玄関前 撮影:2015年3月31日

このページのトップへ岡山朝日高校Webのトップページへ


Copyright (C)  OKAYAMA-ASAHI High School, All rights reserved.