R4/3/14更新 |
|
JRCとは、Junior Red Cross(青少年赤十字)の略です。校内だけでなく、校外でもボランティア活動を行っています。
|
令和3年度 主な活動の様子
@「平和七夕まつり」折り鶴つなぎ作業 参加(6月16日、18日) |
 |
 |
A校内ボランティア清掃
6月22日 自転車置き場の積もった落ち葉やゴミ拾い
9月29日 足洗い場の清掃 |
 |
B校内「あしなが学生募金」活動(12月8日、10日、15日)
|
 |
|
部員構成 |
3年生:7名 2年生:10名 1年生:6名 |
活動場所 |
学校内外 |
活動実績 |
◆令和3年度の主な活動(予定を含む) |
6月 |
「平和七夕まつり」折り鶴つなぎ作業
校内ボランティア清掃 |
9月 |
朝日祭給水活動
校内ボランティア清掃 |
12月 |
あしなが学生募金活動 |
|
|
|
|
|
令和元年度 主な活動の様子
|
@岡山駅「あしなが学生募金」活動参加
1回目 5月12日(日) JR岡山駅東口 イオン方面への地下通路
2回目 10月26日(土) JR岡山駅東口・西口
岡山県内の他の高校生や大学生の方々とも協力して、募金活動を行いました。
|
 |
|
|
A 岡山マラソンのボランティア活動
令和元年度 完走証発行係(生徒15名参加)
42.195qを完走したランナーさんのナンバーカード番号をパソコンに入力して、完走証を発行する係を担当しました。完走したランナーさん一人一人に心を込めて完走証を手渡しし、完走を祝福しました。
|
|
|
|
|
|
部員構成 |
3年生:12名 2年生:11名 1年生:5名 |
活動場所 |
学校内外 |
活動実績 |
◆令和元年度の主な活動(予定を含む) |
5月 |
あしなが募金活動 |
9月 |
朝日祭給水活動 |
10月 |
あしなが募金活動 |
11月 |
岡山県高等学校青少年赤十字協議会参加 |
|
岡山マラソンボランティア |
12月 |
校内清掃活動 |
2月 |
岡山県高等学校青少年赤十字卒業生を送る会 |
|
|
|
|
|
|
|
平成30年度 主な活動
|
@岡山駅「あしなが学生募金」活動参加
1回目 4月28日(土) JR岡山駅東口 イオン方面への地下通路
2回目 10月27日(土) JR岡山駅東口
岡山県内の他の高校生や大学生の方々とも協力して、募金活動を行いました。
|
 |
|
|
A 岡山マラソンのボランティア活動 <平成30年度〜参加> 早朝からランナーの方々の荷物を預かり、手荷物預かり、出発前のランナーの方々に声援を送りました。日頃なかなか出来ない貴重な体験で、私たちもランナーの方々からパワーをいただきました。 |
 |
|
B生徒救急蘇生法研修会への参加 |
 |
|
 |
|
|
|