岡山県立岡山朝日高等学校 写真集 ようこそ! 岡山朝日高等学校のホームページです



『岡山県立岡山朝日高等学校 写真で語る一四〇年』
<初版:平成26.11.21、改訂版:平成28.1.1、三訂版:令和2.4.1>
 創立110周年の際に、最初の写真集である『岡山県立岡山朝日高等学校 写された110年』が発行された。この写真集は改訂・増補されて『写された120年』、『写真で綴る130年』と表題を変えて増刷が続けられ、平成22年度まで生徒に配付された。掲載された写真や資料には丁寧なキャプションが添えられており、「読む写真集」をコンセプトとしていた。しかし、原板の劣化や110周年以降の資料の増加もあり、平成20年の『写真で綴る130年』第2版を最後とし、全面的に編集し直し、創立140周年記念事業の一環として新たに出版されることになったのが本写真集である。
 編集にあたっては解説をより一層充実させたほか、近年寄贈された資料の掲載や、校史の調査・研究成果を積極的に反映させた。内容的には戦中・戦後史の部分を拡充させ、現在の朝日高のあり方と直結する「魅力ある学校づくり事業」が始まる平成5年度以降の学校の動きや種々の取り組みについて丁寧に採り上げ、岡山中学・岡山一中の入試問題や定期考査、運動会、戦時下の教育活動や学徒動員の記録、朝日高の仮装行列、校内に残る旧制第六高等学校の建造物などについても、項目やコラムを設けて紹介した。また、近代の中等教育史の視点から本校の動きや取り組みを位置づけようと編集を心がけた。
 頁数は倍増の190頁。A4判。
 平成28年1月には創立140周年記念行事を追補などした改訂版が発行された。
 令和2年4月には、近年の調査成果を反映させ、内容を大きく改訂した三訂版が発行された。
『写真で語る140年』(三訂版) 表紙
『写真で語る140年』(三訂版)
2020.4.1
以下、大きく改訂された主な頁
『写真で語る140年』(三訂版) 『写真で語る140年』(三訂版) 『写真で語る140年』(三訂版)
『写真で語る140年』(三訂版) 『写真で語る140年』(三訂版) 『写真で語る140年』(三訂版)
『写真で語る140年』(三訂版) 『写真で語る140年』(三訂版) 『写真で語る140年』(三訂版)
『写真で語る140年』(三訂版) 『写真で語る140年』(三訂版) 『写真で語る140年』(三訂版)
 
 

 
『写真で語る140年(改訂版)』の表紙 『写真で語る140年(改訂版)』の増補ページ 『写真で語る140年(改訂版)』の増補ページ
『写真で語る140年』(改訂版) 追加ページ  追加ページ
2016.1.1    
 
 
 
 
『写真で語る140年』の表紙
『写真で語る140年』(初版)
平成26.11.21
『写真で語る140年』のサンプル頁 『写真で語る140年』のサンプル頁 『写真で語る140年』のサンプル頁
『写真で語る140年』のサンプル頁 『写真で語る140年』のサンプル頁 『写真で語る140年』のサンプル頁
『写真で語る140年』のサンプル頁 『写真で語る140年』のサンプル頁 『写真で語る140年』のサンプル頁
『写真で語る140年』のサンプル頁 『写真で語る140年』のサンプル頁 『写真で語る140年』のサンプル頁
  サンプル頁   
 



『岡山県立岡山朝日高等学校 寫眞で綴る百參拾年』
『岡山県立岡山朝日高等学校 写真で綴る130年』
<平成20.4第2版、平成16.12初版>
 本校の沿革が豊富な写真と資料で綴られている。将来刊行される沿革史の図譜となるよう解説に力が入れられており、写真や資料を並べただけではない「読む」写真集となっている。創立110周年の際に出版された『岡山県立岡山朝日高等学校 写された110年』、その後身の『写された120年』の増補・改訂版である。A4判、本文90頁。
 創立130周年以後の状況を付け加え、平成20年4月に第2版が発行された。
『写真で綴る130年』抄
尋常中学校以前(P2) 校名変更−岡山県第一岡山中学校(31頁) 岡山県立岡山朝日高等学校の時代(69頁)
創立130周年と新校舎の完成(91頁) 以下、第2版で追加 (92頁) (93頁)

『岡山県立岡山朝日高等学校 写された120年』 『岡山県立岡山朝日高等学校 写された110年』
『写された120年』 『写された110年』
昭和59.11 第1刷
昭和62.3 第2刷
平成2.3 第3刷
平成6.11 第1刷
平成10.4 改訂版
平成13.4 二訂版

このコーナーのトップへ朝日高Webのトップページへ
Copyright (C)  OKAYAMA-ASAHI High School, All rights reserved.