14日・15日と保護者会があり,また17日からはセンターマラソンが始まるという中で,つかの間の休息と,マラソンへの体力作りを兼ねて,餅つき大会を実施しました。新庄村特産の餅米「ひめのもち」を12升用意し,杵と臼を2セットレンタルしました。事前に実行委員を募り,場所の用意やきなこやあんこなどの食材を準備しました。
10時半頃から2台のせいろで2升ずつ蒸しながら,11時頃から蒸し上がった米をつき始めました。男女がそれぞれに2〜3人ずつ組になって,計6回分。途中旧担任の先生の参加も受けながら,つく→丸める→食べるを繰り返しました。頓珍漢な音を出すときもあり,また形のいいもちばかりとはいきませんでしたが,参加した多くの生徒が,楽しいひとときを過ごし,翌日からのセンターマラソンに向けて英気を養いました。 |
|