■岡山朝日高等学校補習科(楠友館)ホームページ
補習科の概要について紹介します


◆補習科の主な特徴
同窓資料館 補習科教室
補習科教室のある創立110周年同窓資料館 専用の補習科教室
◎継続指導のパワー
入科生のことをよく熟知した教員が、的確なアドバイスを行っています
3年生と同種の実力考査、校外模試を受けることで現役時との比較が可能です
年間4回の実力考査と、全員参加の校外模試、希望者模試を活用して成績の伸長を把握しています
◎適宜適切な情報入手が可能
進路関係の最新情報はLHRなどで随時提供しています
校外模試や自学自習用教材の紹介や斡旋をしています
センター試験出願等の援助を行っています
実力考査・志望校調査などに基づいて各人の学力や志望を検討し、面談等を通じて報告・説明しています
◎恵まれた施設・設備とバックアップ体制
専用の教室や自習室があります(ともにエアコンを完備)
個人用ロッカーがあります
各大学の赤本などの書籍コーナー、受験情報コーナーが充実しています(赤本などは貸し出し可)
個別面談、三者面談を実施しています
伝統支えられた物心両面の豊かさと深みから得られる安心感があります
※本校の補習科に入科できるのは本校の卒業生のみです。 
※また、1年間を超えて入科することはできません。
岡山朝日高校補習科Webのトップページへ


◆補習科の主な行事
◎前 期
4月 前期開講式、第1回実力考査、個別面談、校外模試(学研記述)
5月 校外模試(駿台記述、進研マーク)、スポーツ大会、校外模試(希望者,プレ)
6月 第2回実力考査、第1回志望校調査、校外模試(進研マーク)
7月 前期閉講式
前期閉講後〜後期開講
7月 三者面談、校外模試(駿台マーク、進研記述)
8月 校外模試(全統マーク)、校外模試(希望者、実戦・オープンなど)
<閉講後も補習科教室は自習室として開放、個別指導は継続されます>

◎後 期
9月 後期開講式、第3回実力考査、個別面談、センター試験出願説明会
校外模試(進研マーク)
10月 スポーツ大会、校外模試(進研記述)、校外模試(希望者,オープン)
11月 第4回実力考査、第2回志望校調査、校外模試(進研マーク)、
個別面談、校外模試(希望者、実戦・オープンなど)
12月 後期閉講式
後期閉講後
12月 校外模試(駿台マーク)、三者面談、センターマラソン
1月 センターマラソン、軒昴会、自己採点、個別面談(出願面談)
国公立大学二次試験対策個別指導
2月 小論文ガイダンス、国公立大学二次試験対策個別指導、解散式
<閉講後も補習科教室は自習室として開放、個別指導は継続されます>
岡山朝日高校補習科Webのトップページへ
Copyright (C)  OKAYAMA-ASAHI High School Hosyuka, All rights reserved.