授業風景
仮装行列(3年B組)
新校舎南棟・コンピュータ教室
岡山朝日高校の教育や学校生活について紹介します
教育活動や学校生活について紹介します
岡山朝日高校が目指す教育
広大な敷地と自然に恵まれた学習環境
高い志を実現するために
カリキュラム、進学状況を紹介
特色ある学校行事
さまざまな学校行事を写真で紹介
盛んな生徒会活動・部活動
部・同好会活動、ボランティア活動を紹介
Q&A集
岡山朝日高校Webのトップページへ






 

「のびのびときまりよく」、これが岡山朝日高校が目指す教育 ようこそ! 岡山朝日高等学校のホームページです
自主自律を重んじ、自由を尊重する態度を養いつつ、知・徳・体ともに優れた人間を育て、生徒の理想とする希望が達成される進路指導を確立します。
旧制六高から受け継いだ広大なキャンパスと、大志を抱き目標に向かって挑戦するという岡山一中以来の精神を生かし、新時代をきりひらくことができる人材を育てます。
学校経営方針へこのページのトップへ岡山朝日高校Webのトップページへ


 
広大な敷地と自然に恵まれた学習環境 ようこそ! 岡山朝日高等学校のホームページです
岡山朝日高校全景
岡山朝日高校全景
 平成19年1月に新校舎への移転が完了しました。独立した図書館が開館し、全クラスが真新しいホームルームでの学校生活をスタートさせました。
岡山朝日高校MAPへ
北棟
新校舎北棟・北棟玄関廻り 新校舎北棟・生徒昇降口と北棟
北棟玄関廻り 生徒昇降口と北棟
新校舎での授業 新校舎北棟・生徒の憩いの場コモンホール
HRでの授業 生徒の憩いの場コモンホール
南棟
新校舎南棟外観 新校舎南棟・コンピュータ教室
南棟外観 コンピュータ教室
図書館
図書館外観 図書館内部
図書館外観 図書館内部
岡山朝日高校MAPへこのページのトップへ岡山朝日高校Webのトップページへ


 
高い志を実現するために ようこそ! 岡山朝日高等学校のホームページです
 充実したカリキュラムで君をサポート
 1年生では基本的に全員が同じカリキュラムで学習します。2・3年生では進路志望や興味関心に応じた授業を選択できるようになっています。
平成24・25・26年度入学者教育課程表へ
1年生
共通
 基本的に全員が同じカリキュラムで学習します。
2年生
文系
人間の生き方や社会の営みに興味がある人に向いた類型で、国語・英語・地理歴史に重点を置いて学習します。
3年生
文T系
大学入試で地理歴史を2科目必要とする大学(東京大・京都大など)への進学を希望する人、また地理歴史に強い興味・関心のある人に向いています。全教科をバランスよく学習します。
3年生
文U系
国語・英語・数学などに多様な選択科目があり、興味・関心に応じてより深く学習できます。岡山大学をはじめ多くの国公立大学の受験に対応しています。
3年生
文V系
芸術・体育の選択ができます。音楽・美術・書道分野や体育系の大学への進学を希望する人および芸術・体育に関心のある人を対象としています。
2年生
理系
自然科学に興味がある人に向いた類型で、数学・理科に重点を置いて学習します。
3年生
理T系
多くの大学の理学・工学・医学・薬学・農学などの一般的な理系分野への進学を希望する人に適しています。数学・理科の学習時間が多くなります。
3年生
理U系
数学や理科の一部を選択科目とし、進路に応じて重点的に学習することができます。看護・家政(生活科)学部などへの進学を希望する人に対応しています。
3年生
理V系
大学入試で理科3科目を必要とする学部(医学部など)への進学を希望する人に対応しています。
 授業選択や進路決定を強力にバックアップ
 担任との面談や、ACT(本校における「総合的な学習の時間」の呼び方)を中心にさまざまな取り組みを行って、授業選択や進路決定について強力にバックアップします。具体的な行事としては、岡山大学訪問や、志望校や志望学部に即した各種ガイダンス(東大・京大ガイダンス、難関大ガイダンス、岡大ガイダンス、医学部ガイダンス)、各種の講演会などがあります。
岡山大学訪問(1年生) 平成25年度の「岡山大学訪問」
工学部 医学部
環境理工学部 農学部
各自が志望する進路に対応した学部にわかれて1年生全員が総合学習における課題研究の一環として参加します。講義を聴いたり、施設を見学したり、実習に参加したりして、「大学」を体験します。
東大・京大ガイダンス(2年生)
東大・京大ガイダンス 卒業生による大学紹介 東大・京大ガイダンス 卒業生を囲んでの座談会
卒業生による大学紹介 卒業生を囲んでの座談会
進路選択にかかわる主な取り組み(2年生の例)
内                     容
6月  教育実習生の話(実習生が属する学部学科や大学生活を紹介)
7月  修学旅行におけるコース別研修(大学や官公庁、企業などを見学)
7月  小論文講演会
7月  医学部ガイダンス(医学部に進学した卒業生を招いて座談会も実施)
8月  医学部対策小論文講座(外部講師を招く)
9月  進路学習発表会(各自で調べた進路先についてクラスで発表)
9月  進路講演会(外部講師を招く)
10月  コース科目選択説明会(3年次の選択科目についてのガイダンス)
1月  東大・京大ガイダンス(東大・京大に進学した卒業生を招いて座談会も実施)
1月  難関大ガイダンス(難関大に進学した卒業生を招いて座談会も実施)
2月  医学部面接対策講演会(外部講師を招く)
3月  東大法科大学院生による出張教室(「裁判員制度」について)
3月  進路指導課長による進路講演会
3月  本校OB5名による進路講演会(キャリア教育講演会)
3月  東大・京大合格者を囲む会
 主な大学進学状況
 本校の大学進学状況について紹介します。
近年4か年の大学合格状況近年3か年の大学別合格状況これまでの進学実績
進路指導課のページへ
過去3年間の主な大学の合格者数
北 海 道 大 学
筑 波 大 学
東 京 大 学 41
横浜国立大学 12
京 都 大 学 46
大 阪 大 学 69
神 戸 大 学 37
岡 山 大 学 204
広 島 大 学 32
香 川 大 学 52
九 州 大 学 34
慶應義塾大学 49
早 稲 田 大 学 79
同 志 社 大 学 181
立 命 館 大 学 153
(過年度卒を含む)
平成26年度入試の主な大学の合格者数
北 海 道 大 学
筑 波 大 学
東 京 大 学 23
横浜国立大学
京 都 大 学 11
大 阪 大 学 27
神 戸 大 学 19
岡 山 大 学 75
広 島 大 学 14
香 川 大 学 28
九 州 大 学 10
慶應義塾大学 19
早 稲 田 大 学 31
同 志 社 大 学 69
立 命 館 大 学 47
(過年度卒を含む)
過去3年間の岡山大学の学部別合格者数
法  学  部 33
経 済 学 部 14
文  学  部 24
教 育 学 部 21
理  学  部
工  学  部 27
環境理工学部
医学部医学科 31
医学部保健学科 11
歯  学  部 15
薬  学  部 12
農  学  部
(過年度卒を含む)
このページのトップへ岡山朝日高校Webのトップページへ


 
特色ある学校行事 ようこそ! 岡山朝日高等学校のホームページです
 朝日祭
 3日間にわたって実施される岡山朝日高校最大のイベントです。初日には弁論大会や部活動のステージ発表が行われます。文化祭第2日には、体育館のステージでは部活動やクラス発表、スペシャルステージが行われ、教室では各部・クラスが展示をします。3年生は模擬店を出店して文化祭を盛り上げます。体育祭は競技もさることながら、見所は仮装行列(3年)、応援合戦(2年)です。1年生は応援席の看板を描いて彩りを添えます。文化祭第2日と体育祭は一般にも公開されています。
平成26年度の朝日祭のページへ平成25年度の朝日祭のページへ
平成24年度の朝日祭のページへ平成23年度の朝日祭のページへ
文化祭
弁論大会
弁論大会 美術部による「美術展」
ダンス部の発表 模擬店
ダンス部の発表 模擬店
体育祭
選手宣誓 大なわとび
選手宣誓 大なわとび
応援合戦(2年E組) 応援合戦(2年B組)
応援合戦(2年) 応援合戦(2年)
仮装行列(3年B組) 仮装行列(3年D組)
仮装行列(3年) 仮装行列(3年)
 修学旅行(2年生)
 修学旅行は2年生を対象にして7月中旬に2泊3日の日程で行われています。進路学習の一環として大学や企業などを訪問したり、クラスで行き先を決めて研修を行ったりしています。平成19年度は北海道と東京の2コースで実施されました。
平成26年度の修学旅行
東京ディズニーリゾート(平成19年度) 東京大学見学(平成19年度)
東京ディズニーリゾート 東京大学見学
白老ポロトコタン研修(平成19年度) ルスツリゾート体験プログラム(ラフティング)(平成19年度)
白老ポロトコタン研修 ルスツリゾート体験プログラム(ラフティング)
 富士登山(1年生)
 1年生希望者による富士登山は100名を超えるパーティで、五合目から富士山の頂上を目指します。昭和25年度から行われている夏季休業中の伝統行事です。
平成26年度の富士登山
富士登山(平成19年度) 富士登山(平成19年度)
 スキー教室(1年生)
1年生希望者を対象に大山にてスキー教室が行われています。初心者でもまったく心配ありません。
スキー教室
スキー教室
 1日ホームルーム(1年生・2年生)
 クラスの親睦を深めるため、生徒が自主的に企画して実施しています。ゴールデン・ウィークの前後に開かれます。
まきばの館でのレクリエーション(平成18年度・2年生) イチゴ狩り(平成18年度・2年生)
まきばの館でのレクリエーション イチゴ狩り
 球技大会(1年生・2年生)
 クラスの親睦を深める上で、球技大会も重要な機会です。クラス対抗で優勝を競います。
ニュースポーツ大会(平成18年度・2年生) ニュースポーツ大会(平成18年度・2年生)
 柔・剣道・ダンス発表会(2年生)
 柔道、剣道、ダンスを学んだ締めくくりとして、2年生の秋に柔剣道ダンス発表会が催されています。
開会式 ダンス発表会
開会式 ダンス発表会
柔道大会 剣道大会
柔道大会 剣道大会
 さまざまな講演会
 進路関係をはじめ、年間を通じて非常に多くの講演会が開かれています。中でも、卒業生を招いて創立記念日に開催される講演会は最も中心的な会です。
創立133周年記念講演会 卒業生5名による進路講演会
 このほかにも、平成18年度は駐日アメリカ総領事ダニエル・ラッセル氏を招いて「外交官の仕事と日米関係」というテーマで講演をしていただいています。この講演は卒業50周年記念の行事として三一会(昭和31年卒業生)によって企画されたものです。また、本校昭和51年卒の外務省外務副報道官谷口智彦氏が「世界史と地図の見方・外交論へのヒント」というタイトルで講演されました。ACT(本校における「総合的な学習の時間」の呼称)の一環として、各界で活躍する卒業生5名による進路講演会(キャリア教育講演会)も行われています。
過去の主な創立記念日の講演会
講 演 者 講演年度 卒業年 演     題 略     歴
仁科芳雄氏 S.24 M.43 「我らの行く手」 湯川秀樹、朝永振一郎博士の師、日本の「原子物理学の父」と呼ばれる
岡崎嘉平太氏 S.59 T.5 「私の生涯の道を決定した先輩・友人の話」 日中経済協会責任顧問、民間レベルでの日中友好に貢献した元全日空社長
小田 晋氏 S.60 S.27 「精神医学と現代社会」 精神医学者、元筑波大学社会医学系教授
服部祥子氏 H.元 S.34 「青春は人生の黄金期間」 大阪府立看護大学教授(医師)精神医学専攻
高畑勲 氏 H.4 S.29 「映画を作りながら考えたこと」 映画監督、「となりの山田くん」「平成狸合戦ぽんぽこ」などがある
板東久美子氏 H.10 S.48 「変化の時代を生きる」 文部科学省審議官、元秋田県副知事(単独としては女性初)
藤井康生氏 H.12 S.50 「スポーツへの好奇心」 NHKアナウンサーとして大相撲などスポーツ放送中心に担当
清水信義氏 H.13 S.34 「生体肺移植と家族の絆」 岡山大学大学院教授、附属病院長、生体肺移植の第一人者
 文芸作品コンクール
 本校同窓資料館では小説・読書感想文・詩・短歌・俳句・書・絵画・写真などの創作作品を募集してコンクールを開催しています。毎年数十点の作品が集まり、勉学だけではない生徒の文化活動の場となっています。
同窓資料館のページへ
第12回文芸作品コンクール表彰式
第12回文芸作品コンクール表彰式
 受賞作品は天井に投影されて紹介されました
 同窓資料館による特別展
創立記念日(11月21日)を中心に、本校の卒業生の業績を紹介した展示や、優れた芸術作品を数多く世に出している先輩方の作品展を毎年開催しています。
同窓資料館のページへ
創立133周年記念同窓資料館特別展「金谷朱尾子遺作展」(2007.11.13〜22)
金谷朱尾子遺作展 金谷朱尾子遺作展
過去の主な特別展
年 度 特   別   展
昭和60年  仁科芳雄遺品展・入沢マ江作品展
平成5年  内田百闖ミ介
平成7年  岡崎嘉平太展
平成8年  日本文学史にのこる先輩たち
平成14年  あゝ大和にあらましかば −薄田泣菫とその周辺−
このページのトップへ岡山朝日高校Webのトップページへ


 
盛んな生徒会活動・部活動 ようこそ! 岡山朝日高等学校のホームページです
 部・同好会一覧
 たくさんの運動部、文化部が活動し、文武両道を実践しています。テニス部、弓道部、山岳部、囲碁将棋部、放送文化部等のように、全国や中国レベルの大会で活躍する部活動もあります。
ラグビー部 野 球 部
 ▼運動部▼
野    球 バレーボール サ ッ カ ー バスケットボール
ラ グ ビ ー ハンドボール 卓   球 陸 上 競 技
テ  ニ  ス ソフトテニス バトミントン 山   岳
柔    道 空    手 剣   道 弓   道
 ▼文化部▼
ダ  ン  ス 文   学 歴 史 研 究 演   劇
放 送 文 化 新   聞 写   真 管 弦 楽
吹 奏 楽 音   楽 コ ー ラ ス 書   道
美   術 茶   道 E S S 物   理
化   学 生   物 映   画 囲 碁 将 棋
J R C 漫 画 研 究 クイズ研究
応 援 団
 ▼同好会▼
クッキング カウンセリング ジャグリング 水   泳
各部、同好会などの主な活躍
 
  平成26年度
   空手道部の岡田君(1年)が男子個人組手で国体に出場します。New
   水泳同好会の房野祐太君(3年)、房野泰知君(1年)が国体にに出場しました。
   水泳同好会の房野君(3年)が男子50m自由形でインターハイに出場します。
   ダンス部が全国高等学校ダンスドリル選手権大会POM部門に出場します。
  文学部の藤原さん(3年)が第38回全国高等学校総合文化祭文芸部門(7月27日〜7月31日;茨城県)に出場します。
   放送文化部の賈さん(3年)が第38回全国高等学校総合文化祭放送部門に出場します。
   放送文化部の賈さん(3年)、加藤さん(3年)、藤原さん(3年)、太田さん(2年)、冨山さん(2年)が第61回NHK杯全国高校放送コンテスト朗読部門・創作ラジオドラマ部門に出場しました。賈さん(3年)は朗読部門で入選しました。
 
  平成25年度 
 ESS部の難波さん(1年)が第7回全国高等学校英語スピーチコンテスト(平成26年2月9日,国立オリンピック記念青少年総合センター(東京))に出場しました。
管弦楽部が,第20回全国高等学校オーケストラフェスタ(東京)に出場しました。
第37回全国高等学校総合文化祭(8月2日〜4日;長崎県立大学シーボルト校)に,文学部の林さん(3年)が文芸部門の短歌の部,藤原さん(2年)が詩の部で出場しました。
囲碁将棋部の茅原さん(2年)が,第49回全国高等学校将棋選手権大会(7月31日,8月1日:長崎県 時津町)に出場しました。
陸上部の前田さん(3年)が全国高校総体(インターハイ)(7月30日〜8月3日:大分市)走り高跳びに出場し,9位になりました。
放送文化部,第60回NHK杯全国高校放送コンテスト(7月22〜25日:東京都)の朗読部門に賈さん(2年),アナウンス部門に小谷さん(2年)が出場し,賈さんが準決勝に進出しました
 ボランティア活動への取り組み
通学路や学校周辺を中心に清掃美化活動等を行ったり、幼稚園などを訪問したりして、ボランティア意識の高揚を図っています。中でも管弦楽部は病院施設を訪問して演奏会を行っています。
街頭での募金活動 烏城公園(本校の旧校地)の清掃
街頭での募金活動 烏城公園(本校の旧校地)の清掃
このページのトップへ岡山朝日高校Webのトップページへ



 
Q&A集 ようこそ! 岡山朝日高等学校のホームページです
Q1  高校生活にスムーズになじめるでしょうか?
入学当初には、高校での生活についてのオリエンテーションを行ったり、担任の先生との関わりを密にして、高校生活にすみやかに適応できるようにしていますので大丈夫です。4月末の1日ホームルームをクラス単位で自主的に企画したり実施したりすることを通して、クラスの親睦を深めています。
Q2  高校での勉強は難しいですか。
学習進度が速く、内容も高度ですから、予習が大切になります。でも心配することはありません。授業を担当する先生から、教科別オリエンテーションなども利用して、予習のしかたや授業への取り組み方など適切なアドバイスがあります。入学してから初めの1〜2か月で自分の学習のリズムをつくっていけば大丈夫です。
Q3  入試の特徴を教えてください。
一般の入試では国語・数学・英語については独自問題となっています。問題、平均点、度数分布などは公表されていますので、参考にしてください。自己推薦制度もあり、適性検査・面接等により、選抜しています。詳しいことは、県からの発表や本校のホームページを見てください。
入試情報のページへ
Q4  推薦入試を受験しないと一般入試で不利になるのですか。
両方受験する生徒が多くいます。推薦入試と一般入試は別々に実施され、それぞれ独自に合否が決定されますので不利になることはありません。
入試情報のページへ
Q5  朝日高校ならではの授業・行事・設備を教えてください。
年間を通じて色々な行事が行われています(「1年間の主な学校行事」)。他校に見られない行事として、「岡山朝日高校文芸作品コンクール」やインターネットの会議システムを利用した「東大金曜講座」、官界・マスコミ・経済界などで活躍する本校のOBを招いた講演会など、個性を伸ばしたり、自分の人生を考えたりする企画がたくさんあります。
学校行事について
Q6  学校5日制になって土曜日に何か行っていますか。
年間15〜16回程度、「土曜活用事業」を行っています。多くの生徒は、授業の補充学習を受けたり、先生に質問をしたり、教室で自習したりしています。朝日高校の土曜活用事業では、生徒に自主的な学習の場を提供することを主眼に置いて実施しています。
Q7  芸術系・体育系に進みたいのですが。
3年生になると芸術系・体育系を志望する生徒向けに文IIIコースを選択することができます。文IIIコースでは、「スポーツI」「西洋音楽史」「素描」「創作」などの専門的な科目を選択し、芸術系・体育系の大学への進学を保障しています。
カリキュラムについて平成26年度入学生・教育課程表
Q8  どんな進路指導が行われていますか。
「入れる大学」を探す指導ではなく、生徒が持つ潜在力に注目して個々の生徒が「入るべき大学」に合格できる学力をつける指導を行います。良き社会人・大人になれるように、目先の結果を追わず、長い目で指導しています。
進路指導課のページへ
Q9  校則は厳しいのですか。
「のびのびときまりよく」を合い言葉に、生徒が自律的に生活することを理想として、可能な限り自分で考えて行動できる人間づくりを進めています。ルールの奴隷になるのではなくルールを主体的に守る人間になって欲しいと思います。
Q10  部活動との両立は可能ですか。
もちろん可能です。約7割の生徒が部に所属しています。部で活動しながら自分の志望を実現した先輩たちもたくさんいます。大切なのは計画を立てて集中した勉強をすることです。
Q11  部活動の練習時間はどれくらいですか。
部活動等の練習時間は18時までです。ただし,特に、顧問が必要と認めた場合は19時まで活動を延長することができます。各部は短い時間でも最大限の成果を上げるべく練習を工夫しています。
Q12  昼食はどうするのですか。
お弁当を持参する生徒が多いのですが、校内の食堂などを利用する生徒も少なくありません。また、生徒の自主的な管理のもとにアイスクリームの販売が行われています。代金を自分達で管理するシステムを生徒会が作り上げました。
このページのトップへ岡山朝日高校Webのトップページへ
Copyright (C)  OKAYAMA-ASAHI High School, All rights reserved.