ようこそ、中学生の皆さん  岡山朝日高校について紹介します
岡山朝日高校を知ってください。
中学生の皆さんへ(令和2年12月更新)New 
     ◎生徒会からのメッセージ ←click!
    ◎朝日高校からのメッセージ
        @限界はない ←click!
        A魅力 ←click! 
        B入試 ←click! 
 
<目次>
「のびのびときまりよく」(教育方針)
高い志を実現するために(学習指導・進路指導)
特色ある学校行事(学校生活)
文武両道を目指します(部活動)
◆学校紹介の行事◆
令和2年度オープンスクール ←click!
令和元年度授業公開 ←click!
詳しくは次のページをご覧ください。
部活動に関すること 「部活動の紹介」のページ
進路指導に関すること 「進路指導課」のページ
入試に関すること 「入試情報」のページ
施設・設備に関すること 「朝日高MAP」のページ
教育相談に関すること 「教育相談課」のページ
朝日高校はあなたの夢を叶えます
岡山朝日高校Webのトップページへ

 「のびのびときまりよく」、岡山朝日高校が目指す教育です ようこそ! 岡山朝日高等学校のホームページです
自主自律を重んじ、自由を尊重する態度を養いつつ、知・徳・体ともに優れた人間を育て、生徒の理想とする希望が達成される進路指導を確立します。
旧制六高から受け継いだ広大なキャンパスと、大志を抱き目標に向かって挑戦するという岡山一中以来の精神を生かし、新時代をきりひらくことができる人材を育てます。
このページのトップへ岡山朝日高校Webのトップページへ
 
 自然豊かな広い校地 ようこそ! 岡山朝日高等学校のホームページです
岡山朝日高校全景
 平成19年1月に新校舎に移転し、全クラスが真新しいホームルームでの学校生活をスタートさせました。独立した図書館は、開架書架に約3万8000冊、閉架書架に約3万7000冊の蔵書数を誇ります。
 また,平成24年1月で特別教室棟の改修工事が完了しました。
詳しい校内マップはこちらです 岡山朝日高校MAP
北棟
新校舎北棟・北棟玄関廻り 新校舎北棟・生徒昇降口と北棟
北棟玄関廻り 生徒昇降口と北棟
新校舎での授業 新校舎北棟・生徒の憩いの場コモンホール
授業風景 生徒の憩いの場コモンホール
北棟は教室棟です。1年生が4階、2年生が3階、3年生が2階を使用しています。1階には職員室・事務室、相談室、保健室、進路指導室などが設けられています。
南棟
新校舎南棟外観 新校舎南棟・コンピュータ教室
南棟外観 コンピュータ教室
南棟はコンピュータ教室や食物教室などの特別教室や合併教室などが設けられています。
 
 特別教室棟     
 特別教室棟(南側) 特別教室棟(北側)
特別教室棟は物理・化学・生物の実験室・講義室,地歴・公民科の講義室,英語科教室や多目的教室が設けられています。
図書館
図書館内部
図書館は独立した建物です。規模においても、蔵書数(7万冊をゆうに超える)においても公立高校で県下最大です。
図書館のページはこちらです 図書館案内
このページのトップへ岡山朝日高校Webのトップページへ
 
 高い志(こころざし)を実現するために ようこそ! 岡山朝日高等学校のホームページです
 充実したカリキュラムで君をサポート
 1年生では基本的に全員が同じカリキュラムで学習します。2・3年生では進路志望や興味関心に応じた授業を選択できるようになっています。
1年生
共通
 基本的に全員が同じカリキュラムで学習します。
2年生
文系
人間の生き方や社会の営みに興味がある人に向いた類型で、国語・英語・地理歴史に重点を置いて学習します。
3年生
文T系
大学入試で地理歴史を2科目必要とする大学(東京大・京都大など)への進学を希望する人、また地理歴史に強い興味・関心のある人に向いています。全教科をバランスよく学習します。
3年生
文U系
国語・英語・数学などに多様な選択科目があり、興味・関心に応じてより深く学習できます。岡山大学をはじめ多くの国公立大学の受験に対応しています。
3年生
文V系
芸術・体育の選択ができます。音楽・美術・書道分野や体育系の大学への進学を希望する人および芸術・体育に関心のある人を対象としています。
2年生
理系
自然科学に興味がある人に向いた類型で、数学・理科に重点を置いて学習します。
3年生
理T系
多くの大学の理学・工学・医学・薬学・農学などの一般的な理系分野への進学を希望する人に適しています。数学・理科の学習時間が多くなります。
3年生
理U系
数学や理科の一部を選択科目とし、進路に応じて重点的に学習することができます。看護・家政(生活科)学部などへの進学を希望する人に対応しています。
 授業選択や進路決定を強力にバックアップ
 担任との面談や、ACT(本校における「総合的な学習の時間」の呼び方)を中心にさまざまな取り組みを行って、授業選択や進路決定について強力にバックアップします。具体的な行事としては、岡山大学訪問や、志望校や志望学部に即した各種ガイダンス(東大・京大ガイダンス、難関大ガイダンス、岡大ガイダンス、医学部ガイダンス)、各種の講演会などがあります。
進路指導への取り組みの詳細は進路指導課のページをご覧ください 進路指導課のページ
令和元年度の進路行事のトピックス
   1年生   ◎6月 進路講演会      ◎8月 進路教養講座        ◎12月 岡大訪問   
   2年生   ◎7月 修学旅行        ◎8月 東大・京大ガイダンス    ◎10月 進路講演会   
   3年生   ◎4月 進路講演会      その他にもたくさんの進路行事があります。  
 主な大学進学状況
国立大学名 令和2年   平成31年 平成30年
北海道  4 3 7 1 3 4 3 4 7
北教大札幌      
北教大函館      
北教大旭川      
北教大釧路      
北教大岩見沢      
室蘭工業      
小樽商科      
帯広畜産      
旭川医科      
北見工業      
弘  前       1 1
岩  手      
東  北  1  1  2 1 1 1 1
宮城教育      
秋  田      
山  形      
福  島      
茨  城      
筑  波  1  2  3 1 1 3 1 4
宇 都 宮      
群  馬    1  1
埼  玉  1    1
千  葉  2    2 1 1
東  京  15  6  21 8 5 13 7 4 11
東京医科歯科    1  1
東京外国語       3 3 1 1
東京学芸  1  1 2 3 3 2 1 3
東京農工  1    1 4 4 1 1
東京芸術      
東京工業  1    1 1 1
東京海洋      
お茶の水女子  1    1 2 4 6 2 2
電気通信  2  1  3
一  橋  2  2  4 3 3 1 1 2
横浜国立  3  2  5 2 1 3 2 1 3
新  潟       1 1 1 1
長岡技術科学      
上越教育      
富  山      
金  沢      
福  井       1 1
山  梨    1  1
信  州       1 1
岐  阜       1 1
静  岡  1  1  2 3 3 2 1 3
浜松医科      
名 古 屋  5  1  6 3 3 2 1 3
愛知教育       1 1
名古屋工業  1    1 1 1
豊橋技術科学      
三  重       1 1 1 1 2
滋  賀    1  1 1 1
滋賀医科      
京  都  4  8  12 8 3 11 2 8 10
京都教育  1    1
京都工芸繊維  2  1  3 1 1
大  阪  9  5  14 11 3 14 8 2 10
大阪教育  1  1  2 2 2
神  戸  10 2 12 2 5 7 3 5 8
兵庫教育      
奈良教育       1 1
奈良女子  1  1  2 2 2 2 2
和 歌 山      
鳥  取  3  4  7 3 2 5 8 2 10
島  根  4  3  7 1 3 4 1 1
岡  山  42  20  62 38 23 61 37 25 62
広  島  4  7  11 10 3 13 4 4 8
山  口  1  4  5 2 2 1 1 2
徳  島  3  2  5 2 2 4 8 2 10
鳴門教育      
香  川  14  2  16 9 4 13 18 5 23
愛  媛  4  3  7 6 2 8 3 1 4
高  知  2  2  4 3 2 5 2 2
福岡教育  1    1
九  州  4  2  6 8 3 11 5 5 10
九州工業  1    1 1 1 2 3 3
佐  賀       1 1
長  崎      
熊  本  1  1  2 1 1
大  分       1 1 2 1 3
宮  崎  1    1 1 1
鹿 児 島       1 1
鹿屋体育       1 1
琉  球    1  1 1 1 1 1
国立大学合計  155  93  248 134 87 221 135 88 223
公立大学名 令和2年   平成31年 平成30年
 現  浪  計
札幌医科      
青森公立       
国際教養      
高崎経済       1 1
群馬県立健康科学      
埼玉県立      
東京都立(首都大)  1    1 2 2 1 1 2
神奈川県保健福祉      
横浜市立    1  1 2 2
金沢美術工芸      
福井県立      
都留文科  1    1
山梨県立      
岐阜薬科  1    1 1 1
静岡県立       1 1 2
愛知県立      
名古屋市立      
三重県立看護      
滋賀県立      
京都市立芸術      
京都府立       1 1 1 1
京都府立医科      
大阪市立  2  3  5 2 2 4
大阪府立  1  6  7 2 2 2 2 4
神戸市外国語    1  1
神戸市看護      
兵庫県立  1    1 1 2 3 2 1 3
奈良県立      
奈良県立医科      
和歌山県立医科      
鳥取環境                  
島根県立 1    1
岡山県立  2  1  3 1 1 3 1 4
福山市立  2    2 1 1
尾道市立       1 1
県立広島       1 1
広島市立      
下関市立  1  1  2 1 1 2 1 1
山口東京理科  1  1  2 1 1 1 1
香川県立保健医療       1 1
愛媛県立医療技術      
 高知県立 1    1            
高知工科    1  1 2 2
北九州市立      
九州歯科    1  1 1 1 2 1 1
 福岡女子    1  1            
福岡県立       1 1
長崎県立      
沖縄県立芸術      
公立大学合計 15 17  32 11 7 18 19 11 30

私立大学名 令和2年   平成31年 平成30年
 現  浪  計
青山学院 1  3  4 6 5 11 2 2 4
学 習 院    2  2 1 1 1 1
慶  応  5  8  13 6 11 17 8 11 19
国際基督教       1 1
駒  澤      
共立薬科      
上  智  1  1  2 1 2 3 2 2
中  央  4  15  19 8 15 23 1 12 13
津 田 塾  2  1  3 4 4 1 1
東京理科  3  16  19 2 7 9 4 4
東京女子  1    1 1 1
日  本  2  4  6 1 1 6 6
 日本医科          1  1
日本女子    1  1
法  政  2  7  9 4 4 5 2 7
明  治  4  21  25 5 12 17 1 11 12
立  教  3  8  11 4 2 7 1 3 4
早 稲 田  11  16  27 16 14 30 13 18 31
京都女子  5  4  9 9 1 10 1 6 7
京都薬科 1  5  6 1 1 2 2 6 8
同 志 社  38  36  74 21 13 34 22 34 56
立 命 館  37  38  75 18 22 40 16 11 27
関西医科       1 1 2 2
大阪医科       1 1
関  西  17  13  30 15 5 20 10 14 24
関西学院  21  10  31 18 9 27 15 12 27
神戸薬科  1  7  8 4 4 1 4 5
神戸女学院  2    2 2 5 7 1 1
ND清心女子  19  5  24 25 6 31 26 9 35
岡山理科  14  9  23 6 3 9 6 7 13
川崎医科    1  1 1 1 1 1
就 実(薬)  3  3  6 13 2 15 6 5 11
自治医科    1  1 1 1 1 1
産業医科      
私立大学合計  289  340  629 247 260 507 204
239
443
   ※私立大学は一部のみを掲載しています。
進路の状況についての詳細は進路指導課のページをご覧ください 進路指導課のページ
このページのトップへ岡山朝日高校Webのトップページへ
 
 特色ある学校行事 ようこそ! 岡山朝日高等学校のホームページです
 朝日祭
 3日間にわたって実施される岡山朝日高校最大のイベントです。初日には弁論大会や部活動のステージ発表が行われます。文化祭第2日には、ステージでは部活動やクラス発表、スペシャルステージが行われ、教室では各部・クラスが展示をします。3年生は模擬店を出店して文化祭を盛り上げます。体育祭は競技もさることながら、見所は仮装行列(3年)、応援合戦(2年)です。1年生は応援席の看板を描いて彩りを添えます。文化祭第2日と体育祭は一般にも公開されています。
各年度の朝日祭は次のページをご覧ください 令和2年度
 1日目
 2日目
 3日目
令和元年度
 1日目
 2日目
 3日目
平成30年度
 1日目
 2日目
 3日目
 修学旅行(2年生)
 修学旅行は2年生を対象にして7月中旬に2泊3日の日程で行われています。進路学習の一環として大学や企業などを訪問したり、クラスで行き先を決めて研修を行ったりしています。
令和元年度修学旅行
 富士登山(1年生)
 1年生希望者による富士登山は100名を超えるパーティで、五合目から富士山の頂上を目指します。昭和25年度から行われている夏季休業中の伝統行事です。
令和元年度の富士登山
 スキー教室(1年生)
1年生希望者を対象に大山にてスキー教室が行われています。初心者でもまったく心配ありません。
平成30年度のスキー教室
 1日ホームルーム(1年生・2年生)
 クラスの親睦を深めるため、生徒が自主的に企画して実施しています。ゴールデン・ウィークの前後に開かれます。
令和元年度の1日ホームルーム
 球技大会(1年生・2年生)
 クラスの親睦を深める上で、球技大会も重要な機会です。クラス対抗で優勝を競います。
令和2年度の球技大会
 柔・剣道・ダンス発表会(2年生)
 柔道、剣道、ダンスを学んだ締めくくりとして、2年生の秋に柔剣道ダンス発表会が催されています。
令和元年度の武道大会・ダンス発表会
 文芸作品コンクール
 本校同窓資料館では小説・読書感想文・詩・短歌・俳句・書・絵画・写真などの創作作品を募集してコンクールを開催しています。毎年数十点の作品が集まり、勉学だけではない生徒の文化活動の場となっています。
詳しくは資料館のページをご覧ください。 資料館のページ
 同窓資料館による特別展
創立記念日(11月21日)を中心に、本校の卒業生の業績を紹介した展示や、優れた芸術作品を数多く世に出している先輩方の作品展を毎年開催しています。
詳しくは資料館のページをご覧ください。 資料館のページ
過去の主な特別展
年 度 特   別   展
昭和60年  仁科芳雄遺品展・入沢マ江作品展
平成5年  内田百闖ミ介
平成7年  岡崎嘉平太展
平成8年  日本文学史にのこる先輩たち
平成14年  あゝ大和にあらましかば −薄田泣菫とその周辺−
平成19年  金谷朱尾子特別展
令和元年度の特別展 修復作品展
このページのトップへ岡山朝日高校Webのトップページへ
 
 朝日高校は「文武両道」を目指します ようこそ! 岡山朝日高等学校のホームページです
 部・同好会一覧
 たくさんの運動部、文化部が活動し、文武両道を実践しています。ダンス部のように世界大会で活躍する部をはじめ、テニス部、弓道部、山岳部、囲碁将棋部、放送文化部等のように、全国や中国レベルの大会で活躍する部活動もたくさんあります。
詳しくは部活動の紹介のページをご覧ください。 部活動紹介のページ
このページのトップへ岡山朝日高校Webのトップページへ

Copyright (C)  OKAYAMA-ASAHI High School, All rights reserved.