岡山朝日高校図書館へようこそ
図書館は、
学び、考える。(学習活動の場)
読む、話す、憩う。(生活の場)
調べる、探す、発信する。(探求と創造、交流の場)
図書館を積極的に利用して、充実した高校生活を送ろう
図書館利用について
本の貸出・返却、資料相談のほか、自習、読書スペースとして利用できます。
ホワイトボードを利用したグループワークも可能です。
利用対象 | 本校生徒/補習科生/教職員/保護者 |
開館時間 | 平日 8:30~17:00 |
※詳しい利用案内・開館カレンダーは、下記の蔵書検索ページの中で確認できます。
新着情報
「当校の刊行物」のページに、「岡山朝日研究紀要 第45号」を掲載しました。 岡山朝日研究紀要 第45号 へ
木の潤い整備事業を活用して、岡山県産材で図書館に書棚とテーブル2台を整備しました。桧のよい香りがします。書棚には、岡山朝日高校にゆかりのある方の著書を中心に展示していき、テーブルには、話題の本や手に取…
講師に、公益財団法人お香の会理事・御家流香道皆伝師範の大谷香代子先生(島根県出雲市在住)をお迎えして、図書館教養講座「香道体験」がおこなわれました。参加者は、生徒12人、教職員12人の計24人でした。…
すべての一覧を見る
Posted on 2024 年 12 月 11 日
令和6年12月11日、図書館教養講座~香道体験~を開催しました。講師は、島根県在住、御家流香道皆伝師範の大谷香代
Posted on 2024 年 11 月 16 日
11月14日、1年生の図書委員が企画運営する読書会が行われました。クラスごとに、どのような本を読むかを図書委員
Posted on 2024 年 11 月 3 日
岡山県立図書館1Fのティーンズコーナーに、図書委員の作品が展示されています。朝日高校150周年にちなみ、「色々な
Posted on 2024 年 7 月 30 日
7月30日(火)岡山県立図書館で行われた図書委員会交流会に、図書委員2人が参加しました。県内の高校10校ほどが参
すべての一覧を見る
蔵書検索・新着図書
朝日高校図書館の蔵書検索や新着図書一覧、ブックリスト、開館カレンダーなどの情報を見ることができます。
本校生徒・補習科生・教職員が利用できます。