部活動

令和7年度
<囲碁将棋部>全国高等学校囲碁選手権大会 第8位入賞!

月4~6日に東京都で行われた全国高等学校囲碁選手権大会に岡山県代表として出場しました。男子団体戦に主将・福嶋君(3年),副将・三田村君(2年),三将・井口君(2年)が出場,福嶋君は男子個人戦にも出場しました。今大会では主 […]

続きを読む
令和7年度
<競技かるた部>初心者大会

8月2日(土)競技かるた部の1、2年生が岡山県の初心者大会に出場しました。今回の大会で、E級(無段)部で、1年生が1名優勝、2年生が1名準優勝、2名が3位になり表彰され、昇級しました。部の活動が活発になり、それぞれが昇級 […]

続きを読む
令和7年度
<剣道部>4月から7月までの活動

4月5日(土)6日(日)兵庫遠征。中国大会予選・国スポ予選・県総体に向けて実践練習。4月13日(日)国スポ予選4月26日(土)27日(日)中国大会予選女子1年生 久冨志歩 中国大会出場!!5月3日(土)練習試合5月4日( […]

続きを読む
令和7年度
<囲碁将棋部>全国高等学校総合文化祭 囲碁部門出場

7月26~27日に行われた全国高等学校総合文化祭囲碁部門の団体戦に岡山県代表として出場しました。囲碁部門の団体戦は男女混成,学校混成で3人1組で行われます。本校からは主将として2年生の三田村君,副将として2年生の井口君が […]

続きを読む
令和7年度
<テニス部>令和7年度中国大会(団体)

県予選を勝ち抜き、6月14日にスポーツパークびんご(広島県尾道市)で行われた中国大会に、男女揃って出場しました。 男子は2回戦を突破してベスト8に入り、女子も1回戦を突破してベスト16入りを果たしました。男子は1年生から […]

続きを読む
令和7年度
<テニス部>令和7年度県総体(団体)・3年生引退式

県総体の団体戦が5月31日と6月1日に行われ、部員たちの応援の後押しもあり、男女ともに第5位となり、男女揃って中国大会の出場権を獲得しました。試合後には恒例の3年生部員の引退式が現地で行われ、3年生部員一人一人から後輩た […]

続きを読む
令和7年度
<美術部>高校生美術コンクール

5月31日(土)高校生美術コンクールが行われました。倉敷芸術科学大学キャンパスを会場に、県内の高等学校美術部が集合し、1日で与えられた課題について作品制作をする大会です。制作終了後に、大学の芸術学部の先生方の審査により金 […]

続きを読む
令和7年度
<山岳部>二次予選会(インターハイ予選)

5月30日(金)から6月1日(日)にかけて、山岳部のインターハイ予選が行われました(正式名称:第64回岡山県高等学校総合体育大会登山競技兼第69回全国高等学校登山大会岡山県第二次予選会)。1年生から3年生の男子8名、女子 […]

続きを読む
創立150周年記念
<弓道部>創立150周年記念 交流会・記念試合

弓道部は毎年一月二日にOB会を本校弓道場で行っている。これは朝日高校道部の卒業生で組織された「弓友会」と現役部員との交流会の場である。毎年五〇名を超える卒業生が集まるが、今年は一五〇周年記念ということで生徒とOBとの記念 […]

続きを読む
令和6年度
令和6年度 文化部・運動部合同進路講演会

 令和7年1月11日(土) 学業にも部活動にも力を注いでいた卒業生を講師としてお招きし、文化部・運動部合同進路講演会を行いました。現在部活動をしている在校生230名と保護者37名が参加し、2会場に分かれて熱心に聴講しまし […]

続きを読む