部活動

令和6年度
<放送文化部>第48回全国高等学校総合文化祭

全国から選ばれた生徒たちが、岐阜の地でこれまでの成果を披露し合いました。本校から、3年の山本舞が朗読部門で出場しました。 令和6年度 第48回全国高等学校総合文化祭 清流の国ぎふ総文2024期日:令和6年8月2日(金)~ […]

続きを読む
野球部
<野球部>激励会

7月4日(木)に第106回全国高等学校野球選手権岡山大会へ向けて「岡山朝日高野球部烏会」「岡山朝日高校野球部を甲子園に送り出す会」合同激励会が行われました。朝日高校野球部は同窓生を中心とした多くの方々の支援があって、成り […]

続きを読む
令和6年度
<美術部>令和6年度 高校生美術コンクール

令和6年6月1日(土)に行われた、高校生美術コンクールに参加しました。 会場となる倉敷芸術科学大学には、岡山県内の高等学校47校から520名の美術部員が集まり、作品制作に臨みました。 本校からは、1,2年生の美術部員15 […]

続きを読む
令和6年度
<放送文化部>第74回全国植樹祭

令和6年5月26日(日)にジップアリーナ岡山にて、天皇皇后両陛下をお迎えして、第74回全国植樹祭が行われました。本校から、山本舞が式典進行の司会として出席し、見事にその職責を果たしました。 第74回 全国植樹祭期日:令和 […]

続きを読む
創立150周年記念
<野球部>創立150周年記念交流試合(vs高松高校)

本校は今年で150周年を迎えます。4月からは多くの記念事業・行事が企画されています。その最初を飾る行事として。4月21日(日)、香川県立高松高等学校野球部を本校に迎え、記念交流試合を行いました。 高松高校(当時は本校とと […]

続きを読む
野球部
<野球部>岡山県春季県大会地区予選2回戦

岡山県春季県大会地区予選2回戦(代表決定戦)が行われました。4月13日(土)に邑久球場で行われた代表決定戦は西大寺高校との対戦でした。両投手の投げ合いとなった試合は5回まで両チーム無得点。6回に2死1・2塁から痛恨の3塁 […]

続きを読む
野球部
<野球部>岡山県春季県大会地区予選

岡山県春季県大会地区予選が始まりました。厳しい冬を乗り越え今シーズンの開幕試合となります。4月6日(土)に県営球場で行われた初戦は御津・鷲羽・備前緑陽の連合チームとの対戦でした。4回に先制を許す苦しい展開でしたが、8回に […]

続きを読む
令和5年度
<ESS部>【県大会優勝】第3回岡山県高等学校英語パーラメンタリーディベート大会 兼 第 13 回日本高校生パーラメンタリーディベート連盟杯岡山県大会

ESS部は2月4日(日)に開催された即興型英語ディベート(パーラメンタリーディベート)の岡山県大会に参加しました。即興型英語ディベートは、試合ごとに論題が変わり、論題発表後25分間で準備を行ったうえでディベートに臨むとい […]

続きを読む
令和6年度
<放送文化部>

令和5年度 第9回中国地区放送コンテストならびに校内放送活動研究集会 島根大会 2024 令和5年11月19日(日)に行われた第47回全国高等学校総文祭放送文化部門岡山県大会を見事勝ち抜き、朗読部門で2年生の山本舞とアナ […]

続きを読む
令和5年度
文化部・運動部 合同進路講演会

令和6年1月6日(土)学業にも、部活動にも力を注いでいた卒業生を講師としてお招きし、文化部・運動部合同進路講演会を行いました。当日は、バスケットボール部、弓道部、ダンス部、テニス部、卓球部に所属していた卒業生5名が、学業 […]

続きを読む