部活動
<剣道部>岡山大学教育学部附属中学合同稽古
令和6年8月9日(金)本校剣道場にて合同稽古会を行いました。暑い中での稽古でしたが、中学生・高校生ともに良い汗をかくことができました。朝日高校生は、いつもなら挫けるところを中学生にいい刺激もらい、先輩としての意地をみせて […]
<剣道部>令和6年度玉竜旗高校剣道大会
令和6年7月26日(金)~29日(月)に福岡県で開催された玉竜旗大会に今年も挑んできました。最終日まで勝ち上がることを目標にしていましたが、初戦敗退となりました。この大会では、集団としての行動面や剣道に対する向き合い方な […]
<剣道部>第70回中国高等学校剣道選手権大会
令和6年6月14日(金)~16(日)に鳥取県米子市で開催された中国大会に3年の清水陽平、2年新山永が個人戦の部に出場しました。残念ながら初戦敗退とはなりましたが、中国大会という場に臆することなく、堂々と戦えた試合でした。 […]
<サッカー部>創立150周年記念交流試合(vs神戸高校)
本校は今年で150周年を迎えます。4月からは多くの記念事業・行事が企画されています。8月3日(土)、兵庫県立神戸高等学校サッカー部と、同校グラウンドにて記念交流試合を行いました。 神戸高校との定期戦は、2011年から毎年 […]
<放送文化部>第48回全国高等学校総合文化祭
全国から選ばれた生徒たちが、岐阜の地でこれまでの成果を披露し合いました。本校から、3年の山本舞が朗読部門で出場しました。 令和6年度 第48回全国高等学校総合文化祭 清流の国ぎふ総文2024期日:令和6年8月2日(金)~ […]
<美術部>令和6年度 高校生美術コンクール
令和6年6月1日(土)に行われた、高校生美術コンクールに参加しました。 会場となる倉敷芸術科学大学には、岡山県内の高等学校47校から520名の美術部員が集まり、作品制作に臨みました。 本校からは、1,2年生の美術部員15 […]
<放送文化部>第74回全国植樹祭
令和6年5月26日(日)にジップアリーナ岡山にて、天皇皇后両陛下をお迎えして、第74回全国植樹祭が行われました。本校から、山本舞が式典進行の司会として出席し、見事にその職責を果たしました。 第74回 全国植樹祭期日:令和 […]
<野球部>創立150周年記念交流試合(vs高松高校)
本校は今年で150周年を迎えます。4月からは多くの記念事業・行事が企画されています。その最初を飾る行事として。4月21日(日)、香川県立高松高等学校野球部を本校に迎え、記念交流試合を行いました。 高松高校(当時は本校とと […]
<野球部>岡山県春季県大会地区予選2回戦
岡山県春季県大会地区予選2回戦(代表決定戦)が行われました。4月13日(土)に邑久球場で行われた代表決定戦は西大寺高校との対戦でした。両投手の投げ合いとなった試合は5回まで両チーム無得点。6回に2死1・2塁から痛恨の3塁 […]