令和6年度
<野球部>岡山大会開会式
7月11日(木)に第106回全国高等学校野球選手権岡山大会の開会式が行われました。岡山朝日を含む参加56チームが堂々と入場行進を行い開会に花を添えました。また、今大会の選手宣誓は本校の主将である香川旺介が選ばれ、大観衆の […]
1年生 進路教養講座 講演会
8月23日、1年生を対象とした進路教養講座講演会をシンフォニーホールで行いました。この講演会は、生徒の高い志や意識を醸成するとともに、世界を目指し、受験学力を超える学びへの目覚めの契機となることを目的として、東京大学名誉 […]
2年生 東大・京大ガイダンス
8月22日、2年生を対象とした東大・京大ガイダンスが行われました。このガイダンスは、難関大学を目指すにあたり、覚悟を決め、同じ目標を持つ仲間と一緒に集まり、これからの学習に向けて意識を高め合うこと、そして受験の心構えや準 […]
令和6年度 朝日桜の会 「校長先生を囲む会」&「1年生懇談会」
8月20日火曜日、朝日桜の会主催「校長先生を囲む会」が開催され、1年生から3年生までの保護者81名が参加されました。鈴鹿貴久校長先生には、「何が見えますか」と題して専門分野である地理の分野から学術的興味・関心、価値観、専 […]
<剣道部>150周年記念 烏城剣友会合同暑中稽古会
令和6年8月10日(土)に本校剣道部卒業生(烏城剣友会)と合同暑中稽古を行いました。本年度は、150周年という記念すべき年。はじめに、烏城剣友会顧問の上野正義先生(昭和29年卒)から剣道部の歴史について講話していただきま […]
<剣道部>岡山大学教育学部附属中学合同稽古
令和6年8月9日(金)本校剣道場にて合同稽古会を行いました。暑い中での稽古でしたが、中学生・高校生ともに良い汗をかくことができました。朝日高校生は、いつもなら挫けるところを中学生にいい刺激もらい、先輩としての意地をみせて […]
<剣道部>令和6年度玉竜旗高校剣道大会
令和6年7月26日(金)~29日(月)に福岡県で開催された玉竜旗大会に今年も挑んできました。最終日まで勝ち上がることを目標にしていましたが、初戦敗退となりました。この大会では、集団としての行動面や剣道に対する向き合い方な […]
<剣道部>第70回中国高等学校剣道選手権大会
令和6年6月14日(金)~16(日)に鳥取県米子市で開催された中国大会に3年の清水陽平、2年新山永が個人戦の部に出場しました。残念ながら初戦敗退とはなりましたが、中国大会という場に臆することなく、堂々と戦えた試合でした。 […]
創立150周年「記念切手の発売」
本校は今年で150周年を迎えます。4月からは多くの記念事業・行事が企画されています。このたび日本郵便株式会社中国支社から、150周年記念オリジナルフレーム切手が発売されることになりました。この販売に先立って、8月8日(木 […]
<サッカー部>創立150周年記念交流試合(vs神戸高校)
本校は今年で150周年を迎えます。4月からは多くの記念事業・行事が企画されています。8月3日(土)、兵庫県立神戸高等学校サッカー部と、同校グラウンドにて記念交流試合を行いました。 神戸高校との定期戦は、2011年から毎年 […]