学校行事
1年生 グローバル教養講座
9月27日(水)1年生を対象とした、グローバル教養講座が行われました。この講座は、世界中の人々と共生し、地球社会の一個人として活躍するための幅広い教養と、自ら発信する力について考えを深めることを目的として、本校卒業生でも […]
朝日祭《文化祭・展示の部》投票による審査結果発表
今回の展示総選挙は、Googleフォームを用いて、朝日高校の生徒・教職員・一般来場者の方々に投票していただきました。 1年生の部・2年生の部・団体展示の部は、任意投票となっています。総投票数は189票。ご協力くださいまし […]
<ESS部> 【中国大会報告】第 2 回中国ブロック高校生英語ディベート大会
ESS部は、9月23日(土)にオンラインで開催された中国ブロック高校生英語ディベート大会に出場しました。この大会は、中四国の英語ディベートナンバーワンを決める大会で、優勝した学校は12月に行われる全国大会への出場権を得る […]
1年生 文理選択OB・OGガイダンス
9月23日、土曜活用講座の一つとして、1年生を対象とした文理選択ガイダンスが行われました。文系・理系の選択について考えるこの時期に、選択決定への一助とすることを目的に、現在大学に在学中の本校卒業生からお話を伺う機会です。 […]
朝日祭 第2日目(文化祭)
9月9日(土)朝日祭 第2日目は、体育館ステージ発表、クラス展示、文化部や委員会の発表・展示などが行われ、活動の成果を発表しました。また、今年度は4年ぶりの一般公開となり、3年生の模擬店、朝日桜の会バザーも再開され、開始 […]
朝日祭 第1日目(文化祭)
9月8日(金)朝日祭 第1日目は、開会行事および弁論大会が行われました。開会行事は、中庭広場を会場に、生徒会副会長の開会宣言から始まり、ダンス部の演技、空手部、弓道部による演武、書道部による席上揮毫と管弦楽部の演奏が行わ […]
表彰伝達式、壮行式、二学期始業式
9月1日(金)表彰伝達式、壮行式、二学期始業式が本校体育館で行われました。表彰伝達式では、夏季休業中に行われた部活動の大会で入賞した生徒の表彰披露を行いました。また、壮行式では、第78回国民体育大会および特別国民体育大会 […]
1年生 進路教養講座 講演会
8月25日(金)1年生対象の進路教養講座として、岡山市民会館を会場に講演会が行われました。 生徒の高い志と意識を醸成するとともに、世界を目指し、受験学力を超える学びへ目覚めの契機となることを目的として、講師の斎藤兆史先生 […]
2年生 東大・京大ガイダンス
8月24日(木)、2年生を対象とした東大・京大ガイダンスが行われました。このガイダンスは、難関大学を目指すにあたり、覚悟を決め、同じ目標を持つ仲間と一同に集まり、これからの学習に向けて意識を高め合うこと、そして受験の心構 […]
図書委員会「でーれーBOOKS10周年記念・図書委員会交流会」
8月2日(水)に岡山県立図書館で開催された「でーれーBOOKS10周年記念・図書委員会交流会」に、図書委員3人が参加しました。県内の14校が参加し、読書会を行って読書ボードを作成しました。担当本をあらかじめ読んで読書メモ […]