学校行事

令和6年度
1年生 進路講演会

令和6年6月7日(金)、生徒の高い志と意識を醸成するとともに、世界を目指し学びへの目覚めの契機とすることを目標に、筑波大学教授 山海嘉之先生と筑波大学准教授 河本浩明先生を講師として、1年生対象の進路講演会が行われました […]

続きを読む
令和6年度
朝日桜の会 第1回役員会、2年生懇談会

5月18日土曜日、朝日桜の会主催の行事が開催されました。「第1回役員会」では、令和5年度の活動実績および会計報告、令和6年度の役員紹介と活動計画などがなされました。 PTA総会の後は、「2年生懇談会」がラウンジを会場に開 […]

続きを読む
令和6年度
令和6年度 新任式・表彰伝達式・1学期始業式

令和6年4月8日、新任式・表彰伝達式・1学期始業式が行われました。 表彰伝達式では、以下の部活動の活躍が披露されました。 <放送文化部>第9回中国地区高校放送コンテスト出場朗読部門 3年 山本舞 <化学部>第13回科学の […]

続きを読む
令和6年度
3年生 進路講演会

4月5日、3年生を対象とした進路講演会が行われました。近畿大学入試センターの屋木清孝氏を講師にお迎えし、大学入試への向き合い方、将来の見据え方などについて、豊富な事例や具体的な学部学科から見える将来像などをお話しください […]

続きを読む
令和6年度
令和6年度 校長新任式・転退任式

令和6年4月5日、新3年生・新2年生が登校しました。生徒は、朝登校して新クラスを確認し、教室へと入っていきました。新しいクラスで、初めてのホームルームが行われました。そして、体育館にて校長新任式、転退任式が行われました。

続きを読む
令和5年度
表彰伝達式・壮行式 三学期終業式

3月19日(火)表彰伝達式・壮行式、三学期終業式が行われました。表彰伝達式では、部活動の大会や各種コンクール・公募展などで入賞した生徒の表彰披露が行われました。また、全国大会へ出場する空手道部とESS部を激励するため壮行 […]

続きを読む
1年生
イギリス研修 帰国日

14日の早朝、ホテルからヒースロー空港へ移動し、イギリスに別れを告げ、無事日本に帰って来ました。羽田空港で便を乗り継ぎ、岡山空港へ到着後、解散式を行いました。多くの保護者の皆さま、先生方にお迎えをしていただきました。最後 […]

続きを読む
1年生
1年生 プレゼンテーション大会

3月14日(木)1年生のプレゼンテーション大会が行われました。「情報Ⅰ」の授業で、「伝えたいもの」をテーマに全員が発表をし、その中からクラス代表を決め、体育館で1学年全体に向け自分の意見を述べる大会です。発表者の持ち時間 […]

続きを読む
2年生
合格者ガイダンス

3月14日(木)、今年、国公立大学前期試験で東京大学、京都大学、医学部医学科に合格したばかりの先輩からお話を聞くことで、受験に向けての意識を高め、具体的な受験勉強を始めるきっかけとなることを目的として、2年生を対象とした […]

続きを読む
1年生
難関大ガイダンス

3月13日(水)1年生を対象とした難関大ガイダンスが行われました。東京大学、京都大学や医学部医学科に進学した本校の卒業生から、大学で現在学んでいることや、研究の面白さ、大学生活の実際、大学の魅力などを伺うとともに、高校生 […]

続きを読む