創立150周年記念

創立150周年記念
資料館特別展

 令和6年11月15日(金)~24日(日)の会期で、創立150周年記念特別展「岡山朝日高等学校150年のあゆみ -『岡山朝日』命名75周年-」を創立百十周年記念同窓資料館一階の資料展示室で開催しました。 資料展示室は整備 […]

続きを読む
創立150周年記念
<弓道部>創立150周年記念 交流会・記念試合

弓道部は毎年一月二日にOB会を本校弓道場で行っている。これは朝日高校道部の卒業生で組織された「弓友会」と現役部員との交流会の場である。毎年五〇名を超える卒業生が集まるが、今年は一五〇周年記念ということで生徒とOBとの記念 […]

続きを読む
創立150周年記念
創立150周年記念式典

 11月21日(木)岡山シンフォニーホールにて、創立150周年を記念し、記念式典および記念講演会が行われました。 創立150周年記念式典は、岡山県知事 伊原木隆太氏、岡山県教育委員会教育長 中村正芳氏、岡山県議会議長 久 […]

続きを読む
創立150周年記念
創立150周年「記念切手の発売」(追加販売)

本校は今年で150周年を迎えます。4月からは多くの記念事業・行事が企画されています。 日本郵便株式会社中国支社から8月15日(木)に販売を開始されたオリジナルフレーム切手について、大変ご好評をいただき、発売後まもなく完売 […]

続きを読む
創立150周年記念
第77回朝日祭 第3日目(体育祭)

9月15日(日)体育祭が行われました。100M走や砲丸投げ、部活動対抗リレー、ブロック対抗リレーなど、熱戦が繰り広げられました。 今年度は、創立150周年記念の特別企画として、過去の体育祭で実施されていた「着付け競争」「 […]

続きを読む
創立150周年記念
第77回朝日祭 第2日目(文化祭)

9月14日(土)朝日祭 第2日目は、体育館ステージ発表、クラス展示、文化部や委員会の発表・展示などが行われ、活動の成果を発表しました。また、3年生の模擬店、朝日桜の会バザーも行われ、一般公開の開始時刻の9時から保護者をは […]

続きを読む
創立150周年記念
第77回朝日祭 1日目(文化祭)

9月13日(金)朝日祭 第1日目は、開会行事および弁論大会が行われました。 開会行事は、中庭広場を会場に、20年ぶりに復活した応援団の岡山朝日高等学校エールを皮切りに、生徒会副会長の開会宣言、ダンス部の演技、空手道部、弓 […]

続きを読む
創立150周年記念
<剣道部>150周年記念 烏城剣友会合同暑中稽古会

令和6年8月10日(土)に本校剣道部卒業生(烏城剣友会)と合同暑中稽古を行いました。本年度は、150周年という記念すべき年。はじめに、烏城剣友会顧問の上野正義先生(昭和29年卒)から剣道部の歴史について講話していただきま […]

続きを読む
創立150周年記念
創立150周年「記念切手の発売」

本校は今年で150周年を迎えます。4月からは多くの記念事業・行事が企画されています。このたび日本郵便株式会社中国支社から、150周年記念オリジナルフレーム切手が発売されることになりました。この販売に先立って、8月8日(木 […]

続きを読む
創立150周年記念
<サッカー部>創立150周年記念交流試合(vs神戸高校)

本校は今年で150周年を迎えます。4月からは多くの記念事業・行事が企画されています。8月3日(土)、兵庫県立神戸高等学校サッカー部と、同校グラウンドにて記念交流試合を行いました。 神戸高校との定期戦は、2011年から毎年 […]

続きを読む