二学期 始業式・表彰伝達式・壮行式
9月1日、二学期始業式及び表彰伝達式、壮行式が本校体育館で行われました。 表彰伝達式では、夏季休業中に行われた部活動・同好会の大会で入賞した生徒の功績が披露され、また、国民スポーツ大会への出場が決まった南和奏さん(陸上 […]
1年生 進路教養講座講演会
8月26日、1年生を対象とした進路教養講座講演会が、岡山芸術創造劇場ハレノワにて行われました。 この講演会は、生徒の高い志や意識を醸成するとともに、世界を目指し、受験学力を超える学びへの目覚めの契機となることを目的として […]
2年生 東大・京大ガイダンス
8月22日、2年生を対象とした東大・京大ガイダンスが行われました。このガイダンスは、難関大学を目指すにあたり、覚悟を決め、同じ目標を持つ仲間と一緒にこれからの学習に向けて意識を高め合うこと、そして受験の心構えや準備のし […]
スタンフォードビジネススクールからインターンシップ生と交流しました! (Stanford MBA GMIXプログラム)
8月20日(水)、スタンフォードビジネススクールからインターンシップ生のMonica Malone (モニカ ・ マローン)さんをお招きし、交流会が本校で行われました。Monicaさんは、スタンフォードビジネススクールに […]
令和7年度 朝日桜の会 「副校長先生を囲む会」&「1年生懇談会」
8月20日水曜日、朝日桜の会主催「副校長先生を囲む会」が開催され、1年生から3年生までの保護者76名が参加されました。金山満彦副校長先生には、「『なぜ?』 から始まる 未来~理科教育と社会をつなぐ学び~」と題して、専門分 […]
<囲碁将棋部>全国高等学校囲碁選手権大会 第8位入賞!
月4~6日に東京都で行われた全国高等学校囲碁選手権大会に岡山県代表として出場しました。男子団体戦に主将・福嶋君(3年),副将・三田村君(2年),三将・井口君(2年)が出場,福嶋君は男子個人戦にも出場しました。今大会では主 […]
<競技かるた部>初心者大会
8月2日(土)競技かるた部の1、2年生が岡山県の初心者大会に出場しました。今回の大会で、E級(無段)部で、1年生が1名優勝、2年生が1名準優勝、2名が3位になり表彰され、昇級しました。部の活動が活発になり、それぞれが昇級 […]
<剣道部>4月から7月までの活動
4月5日(土)6日(日)兵庫遠征。中国大会予選・国スポ予選・県総体に向けて実践練習。4月13日(日)国スポ予選4月26日(土)27日(日)中国大会予選女子1年生 久冨志歩 中国大会出場!!5月3日(土)練習試合5月4日( […]
<囲碁将棋部>全国高等学校総合文化祭 囲碁部門出場
7月26~27日に行われた全国高等学校総合文化祭囲碁部門の団体戦に岡山県代表として出場しました。囲碁部門の団体戦は男女混成,学校混成で3人1組で行われます。本校からは主将として2年生の三田村君,副将として2年生の井口君が […]
2年生が海外の中高生とオンライン交流を実施しました
7月22日(火)、24日(木)、25日(金)の3日間にわたり、本校2年生316名が、モンゴル、フィリピン、インド、バングラデシュ、ニュージーランド、台湾の中高生とオンラインで交流を行いました。今回の交流のテーマは「Glo […]