令和7年度
1・2年生 交通LHR新着!!

 10月23日、1・2年生を対象とした交通LHRが体育館で行われました。最初に、講師の秋田明美氏が「命と喜び」をテーマに、交通事故防止の重要性とともに、命の尊さや家族や知人の存在の大切さなど、今の高校生に宛てた想いをお話 […]

続きを読む
令和7年度
岡山大学の学生による母校訪問

 9月30日(火)岡山大学文学部人文学科に通う本校卒業生による母校訪問がありました。 これは、教員養成教育の充実、改善を目指す岡山大学が、教育学部以外に所属し、教職課程を履修する学生が教職への夢と希望を膨らませることを目 […]

続きを読む
令和7年度
2年生 進路講演会

 9月25日(木)、2年生を対象とした進路講演会が行われました。 この講演会は、生徒の進路意識の高揚と進路情報の提供、そして志望校研究を深める契機となることを目的として、ベネッセコーポレーションの谷本祐一郎氏を講師として […]

続きを読む
令和7年度
1年生 文理選択ガイダンス

 9月20日(土)1年生の希望者を対象に文理選択ガイダンスを行いました。本校卒業生3名をお招きし、お話を伺いました。3名とも、ご自身が高校生の時に、文理選択についてどのように悩み、決断していったのかについて、熱心に語って […]

続きを読む
令和7年度
3年生 大学入学共通テスト説明会

 9月19日(金)3年生の各HR教室にて、大学入学共通テスト説明会をMeet配信で行いました。Chromebookを使い、副主任の指示に従いながら、各自が事前に登録したマイページにログインして出願手続きを行いました。今年 […]

続きを読む
令和7年度
二学期 始業式・表彰伝達式・壮行式

 9月1日、二学期始業式及び表彰伝達式、壮行式が本校体育館で行われました。 表彰伝達式では、夏季休業中に行われた部活動・同好会の大会で入賞した生徒の功績が披露され、また、国民スポーツ大会への出場が決まった南和奏さん(陸上 […]

続きを読む
令和7年度
1年生 進路教養講座講演会

8月26日、1年生を対象とした進路教養講座講演会が、岡山芸術創造劇場ハレノワにて行われました。 この講演会は、生徒の高い志や意識を醸成するとともに、世界を目指し、受験学力を超える学びへの目覚めの契機となることを目的として […]

続きを読む
令和7年度
2年生 東大・京大ガイダンス

 8月22日、2年生を対象とした東大・京大ガイダンスが行われました。このガイダンスは、難関大学を目指すにあたり、覚悟を決め、同じ目標を持つ仲間と一緒にこれからの学習に向けて意識を高め合うこと、そして受験の心構えや準備のし […]

続きを読む
令和7年度
スタンフォードビジネススクールからインターンシップ生と交流しました! (Stanford MBA GMIXプログラム)

8月20日(水)、スタンフォードビジネススクールからインターンシップ生のMonica Malone (モニカ ・ マローン)さんをお招きし、交流会が本校で行われました。Monicaさんは、スタンフォードビジネススクールに […]

続きを読む
令和7年度
令和7年度 朝日桜の会 「副校長先生を囲む会」&「1年生懇談会」

8月20日水曜日、朝日桜の会主催「副校長先生を囲む会」が開催され、1年生から3年生までの保護者76名が参加されました。金山満彦副校長先生には、「『なぜ?』 から始まる 未来~理科教育と社会をつなぐ学び~」と題して、専門分 […]

続きを読む