令和7年度 朝日桜の会 「副校長先生を囲む会」&「1年生懇談会」
8月20日水曜日、朝日桜の会主催「副校長先生を囲む会」が開催され、1年生から3年生までの保護者76名が参加されました。金山満彦副校長先生には、「『なぜ?』 から始まる 未来~理科教育と社会をつなぐ学び~」と題して、専門分野である理科の分野から、スライドや実際に実験の様子を提示して下さりながら科学(理科)は探究の入り口であり、“探究”は一生を支える「知のコンパス」であるということ、また、「理科が好き」を未来につなげるために、保護者の言葉と行動は大変重要であるということをお話していただきました。子どもとの関わり方について振り返る良いきっかけとなり、今後、共に考え、見守っていきたいと思える心温まるひとときでした。
また、同日開催の「1年生学年懇談会」には1年生の保護者49名が参加されました。保護者の皆様からの質問に、学年団の先生に巡回してお応えいただくという形で、文理選択の考え方や教科別の勉強方法、探究での様子、1年生の最近の様子などが話題として取り上げられました。和やかな雰囲気の中、楽しく有意義な時間となりました。




