令和5年度
<美術部>令和5年度高校生美術コンクール
令和5年6月3日(土)高校生美術コンクールが行われました。 会場となる倉敷芸術科学大学に、岡山県内の高等学校45校から513名の美術部員が集まりました。コロナ禍のため、3年間生徒の現地集合がなかったため、全学年が初めての […]
<野球部>練習試合!
6月3日(土)に滋賀県立膳所高校のグランドで,滋賀県立膳所高校と大阪府立北野高校と毎年恒例の練習試合を行いました。前日の大雨で実施が危ぶまれましたが,膳所高校の部員が朝早くからグランド整備をしてくれて,何とか実施すること […]
大掃除を行いました。
今日は、中間考査の最終日ということで、恒例の大掃除を行いました。生徒たちは試験勉強で疲れているところ、日頃は手の回りにくい場所も、感謝を込めて丁寧に掃除してくれていました。
図書館教養講座「俳句」
毎年、文学部の生徒を中心に、俳句に興味がある生徒を対象に講座を行っています。今年度も、自分で俳句を読んでみたい、韻文に興味がある、という生徒を広く募集しました。生徒は、事前に自作の俳句を用意し参加しました。 講師:小倉貴 […]
<野球部>ナイター試合
5月10日にナイター試合がありました!なんと今年はマスカットスタジアムで岡山一宮高校と対戦しました。3年生はコロナウイルスの流行により、従来実施できていた行事を経験できない場面が多々ありました。そんな3年生にとってナイタ […]
<野球部>ヨガトレーニング
5月8日(月)講師の先生に来ていただいて、毎月実施しているヨガトレーニングを行いました!上級生は動きがよくなったと講師の先生からお褒めの言葉をいただきました。1年生は初めての機会となり、苦戦しながらも一生懸命取り組みまし […]
<ESS部>岡山県英語ディベートワークショップat岡山朝日
令和5年5月7日、岡山朝日高校を会場に「岡山県英語ディベートワークショップat岡山朝日」が開催されました。岡山県内から総勢で9校50名以上の生徒の参加があり、ルール説明の後、学校の垣根を越えてチームを組み3試合の練習試合 […]
辰田芳雄先生講演会(6/3開催)
岡山県立記録資料館が開催する「令和5年度第18回アーカイブズウイーク」の記念講演会で、 辰田芳雄先生が講師として講演されることになりました。辰田先生が今、一番力を注いでいらっしゃる研究内容についてお話しされます。講演内容 […]
<野球部>県大会出場
この春は県大会に出場することができました!作陽学園と対戦し1回戦で負けてしまいました(1-8)が、選手一同全力でプレーをすることができ、新たな課題も沢山見つかりました。最後の夏の大会に向けて、3年生はもうひと頑張り!最高 […]
令和5年度 生徒総会
令和5年4月28日、生徒総会が体育館で行われました。 全校生徒が一同に会して行われる体育館行事は、3年ぶりとなります。生徒会執行部が司会・進行を務め、委員会の活動計画や会計報告、今年度の部活動予算計画などの議案について審 […]