令和5年度
朝日祭 第1日目(文化祭)

9月8日(金)朝日祭 第1日目は、開会行事および弁論大会が行われました。開会行事は、中庭広場を会場に、生徒会副会長の開会宣言から始まり、ダンス部の演技、空手部、弓道部による演武、書道部による席上揮毫と管弦楽部の演奏が行わ […]

続きを読む
野球部
<野球部>地区予選結果

岡山県秋季県大会東部地区予選が始まりました。新チームになって初めての公式戦となります本予選は今回、創志学園、明誠学院、岡山城東と同組になり、リーグ戦を行っていきます。8月26日に行われた初戦の対明誠学院では、同点で迎えた […]

続きを読む
野球部
<野球部> 東京遠征へ!

8月3日~7日に東京遠征を行いました。1日目は自由行動、2日目は練習試合、3日目は読売ジャイアンツ球場を見学し、その後東京大学や都内散策、4日目の練習試合は中止となりましたが、とても有意義な4日間を過ごすことができました […]

続きを読む
令和5年度
<文学部>俳句甲子園

8月19日、20日に愛媛県松山市で、高校生が俳句の表現力や鑑賞力を競う「第26回俳句甲子園 全国高等学校俳句選手権大会」が行われました。 入選 2年 高旗ゆりあ「坑道の残響を踏む夏の果」 兼題(決勝)「道」

続きを読む
令和5年度
<剣道部>烏城剣友会(夏期稽古会)

令和5年8月12日(土)に朝日高等学校剣道部の先輩方と一緒に稽古会を行いました。今年は非常に暑く剣道するには本当に修行だなと思わせるような状況の中、剣道場を埋めつくすぐらいの先輩方が参加してくださいました。現役生にとって […]

続きを読む
令和5年度
<剣道部>玉竜旗大会に挑戦

令和5年7月27日~28日に福岡県で毎年行われる玉竜旗大会へ挑んできました。新チーム(男子10名・女子1名)となって初めての大会です。本年度の参加校数は467校。参加校の人数に圧倒されつつ、生徒たちは緊張感を持ちながら挑 […]

続きを読む
令和5年度
表彰伝達式、壮行式、二学期始業式

9月1日(金)表彰伝達式、壮行式、二学期始業式が本校体育館で行われました。表彰伝達式では、夏季休業中に行われた部活動の大会で入賞した生徒の表彰披露を行いました。また、壮行式では、第78回国民体育大会および特別国民体育大会 […]

続きを読む
朝日祭についてお知らせします。

一般公開は、以下のとおりです。 9月9日(土)9:00〜15:00(朝日祭 文化祭)雨天決行 9月10日(日)8:40〜15:30(朝日祭 体育祭)雨天順延(予備日:11日(月))

続きを読む
1年生
1年生 進路教養講座 講演会

8月25日(金)1年生対象の進路教養講座として、岡山市民会館を会場に講演会が行われました。 生徒の高い志と意識を醸成するとともに、世界を目指し、受験学力を超える学びへ目覚めの契機となることを目的として、講師の斎藤兆史先生 […]

続きを読む
2年生
2年生 東大・京大ガイダンス

8月24日(木)、2年生を対象とした東大・京大ガイダンスが行われました。このガイダンスは、難関大学を目指すにあたり、覚悟を決め、同じ目標を持つ仲間と一同に集まり、これからの学習に向けて意識を高め合うこと、そして受験の心構 […]

続きを読む