グローバル人材育成

1年生
ESS部 校内英語スピーチコンテスト

2022年9月10日 ESS部は2022年9月10日(土)に行われた朝日祭において、岡山朝日高校英語スピーチコンテストを開催しました。 この岡山朝日高校英語スピーチコンテストには、1年生各クラスの代表生徒1名ずつの合計8 […]

続きを読む
1年生
ESS部 エンパワーメントプログラム

2022年8月1日〜5日 2022年8月1日(月)~5日(金)の日程でエンパワーメントプログラムを実施しました。このプログラムは、日本の大学に留学をしている方に来ていただき、英語のみでのディスカッションやプレゼンテーショ […]

続きを読む
1年生
オーストラリア研修プログラム①

令和5年3月2日〜12日(11日間)の日程で、オーストラリア・ブリスベンおよびゴールドコーストにて1年生28名、2年生14名の合計42名が海外研修プログラムに参加します。 これは、例年実施していたイギリス研修の代替行事と […]

続きを読む
グローバル人材育成
即興型英語ディベート講習会が行われました。

1月6日(木)に1年生希望者8名が、その場で与えられた論題について議論する、準備型ディベートに比べより実践的な即興型の英語ディベートを体験しました。世界大会へとつながる全国大会を主催しているパーラメンタリーディベート人材 […]

続きを読む
グローバル人材育成
京都大学名誉教授 上野健爾先生による英語で数学講座

12月13日(月)英語で数学講座が行われました。 12月13日(月)に、京都大学名誉教授の上野健爾先生による英語でのオンライン数学講義が行われました。これは「グローバル人材育成プログラム」の一環として実施しているもので、 […]

続きを読む
グローバル人材育成
1年生 グローバル教養講座

9月28日(火)1年生全員を対象にグローバル教養講座がオンラインで行われました。 板野氏、山口氏はそれぞれの研究内容やこれまでの御自身の経験等から、グローバル社会とは何か、具体的な事例をもとに講演をしてくださいました。世 […]

続きを読む
グローバル人材育成
「スタンフォードMBA GMIXプログラム」に本校生徒が参加しました。

8月28日(土)「スタンフォードMBA GMIXプログラム」に本校生徒が参加しました。 「スタンフォード MBA GMIX プログラム 」とは、MBA(経営学修土)の取得を目指す学生が国際経営を実践的に学ぶ機会として、ス […]

続きを読む
グローバル人材育成
岡山大学CLSプログラムに茶道部の生徒が参加

7月17日(土)岡山大学CLSプログラムに茶道部の生徒が参加しました。 「CLSプログラム(Critical Language Scholarship)」はアメリカ国務省の教育プログラムの一つで、国家安全保障や経済発展の […]

続きを読む
グローバル人材育成
サイエンスカレッジ研修(1/4~7)が行われました。

SCIENCE COLLEGE PROGRAM @ OKAYAMA ASAHI イギリス研修-オンライン(イギリス)と直接体験(ネイティブ講師)によるハイブリッド研修-の実施  令和3年1月4日~1月7日 イギ […]

続きを読む
グローバル人材育成
グローバルリーダー育成「先輩を囲む会」(R2/12/17)

12月17日(木)、グローバルリーダー育成「先輩を囲む会」が行われました。  平成20年度卒業生の北村想太さん(東京大学工学系研究科物理工学専攻助教)に「私が歩んだ道と物性物理学の世界」という題で講演していただきました。 […]

続きを読む